CANDY HOUSEのSESAME(セサミ)スマートロックを使っている過程で、気づいた事や気になる点及び解決方法などを纏めてみます。
このセサミスマートロックについては、鍵を使わずにスマホなどを使って簡単に鍵のロックやアンロックが出来るので、使い方次第では非常に便利なアイテムです。
このセサミスマートロックについては、私のお気に入りのアイテムの一つになってしまっているので、色んな事を試してみたいと考えています。
しかしその前にセサミスマートロックの安定性について考えないといけないと言う事で、今まで、そしてこれから発生するかも知れないトラブルについて随時更新してゆきたいと思います。
※上記の写真はカバーを外した状態です。
アクセスランプ(青色)が定期的に光っています。
そして上の左端には取り付けたテープを外すための端がありますが、これは折り曲げてカバーの中に入れるとテープの端が見えなくなります。
優れた点
◎セサミアプリからのロック・アンロックはタイムラグ無く速やかに行われる。
全くストレスはありません。
ただ、今現在Wifiからの操作の場合は多少癖があります(2018-3-16のセサミソフトウェアで改善)
◎IFTTTで操作が出来るので非常に便利
指定した時間で開閉したり、ガジェットで操作が可能なので自由度が高いし面白い。
ガジェットで操作出来ると言う事は、スマホを使わなくてもセサミの開閉が出来るので便利です。
今現在上記と同じWifi経由での操作になるので多少癖があります(2018-3-16のセサミソフトウェアで改善)
◎鍵の開閉の都度通知がスマホに届くので安心
誰がドアを開閉したのか通知されるのでドアの開閉管理が便利です。
そして開閉記録もセサミアプリに残ります。
◎外出先から鍵の開閉が出来る
今はまだ使ったことはありませんが、友達や親戚の突然の訪問時に鍵を外出先から開けて家で待ってもらえるかも知れません。
監視カメラを付ければ、不在時の宅配便を家に入れてもらえるかも知れませんね。
◎GPSによる自動アンロック機能やスマホをノックして鍵を開ける機能がある
これはGPSによるスマホの電池の消耗が気になるので試していませんが、あれば便利な機能ですね。
私の場合はQmote sのガジェットで操作していますので必要無いかも知れません。
◎Google HpmeやAmazon Alexaで操作可能に
Google Hpmeでの対応は完了し、もう少しでAmazon Alexaでも操作可能になります。
可能になれば、IFTTTを使わなくてもセサミをコントロール出来そうです。
但し、情報によると、コントロール出来るのは「ロック」と「鍵の状態の確認」だけで「鍵のアンロック」は今のところ出来ないようです。
鍵のアンロックをさせるとセキュリティ的に気になるところがあるんでしょうかね?
問題:WifiモジュールがWifiに接続できない状況が発生
解決:今のところは再発はしていません
Wifiモジュールの状態は
赤色で3~4回点滅した後、赤色で連続した点滅を行う繰り返しの状態が発生し、Wifi経由でのセサミスマートロックの操作が出来ない状況となっていました。
ブルーツースでの接続にてロック・アンロックは可能です。
解決方法
一旦Wifiモジュールをコンセントから外し
再びWifiモジュールをコンセントに差すとWifiモジュールがWifiに問題無く接続されました。
たまにこのような状況が発生するのですが、原因は今のところ不明です。
前回はお正月の時に発生したのですが、その時はルーターの設定をいじっていたので、それが原因かと思い、Wifiモジュールのセットアップのやり直しや、最終的にはWifiモジュールのリセットまで行った経緯があります。
それ以降は、今のところ同じ症状は発生していません。
問題:新しいルーターでWifiモジュールがインストールできない事象が発生
解決:原因は不明ですが、なんとかセットアップを完了する。
今までのバッファローの2機種のルーターの時は、特にWifiモジュールのセットアップが出来ない事象は発生しなかったのですが、今回NETGEARのR8000Pと言う新しいルーターを購入したので、Wifiモジュールをインストールしようとしたところ、全くWifiモジュールのセットアップが出来ない事象が発生し、大変苦労した事がありました。
対策として
この事象についてはメーカーに問い合わせを実施したのですが、メーカーも少し時間をくださいと言う事で、前に使ていたバッファローのルーターをブリッジとして、そこにWifiモジュールをセットアップして使用することにしました。
その後
新しいNETGEARのルーターの設定を色々と行っている段階で、何度もセサミスマートロックのWifiモジュールのセットアップを実施していたのですが、突然バッファローのルーターでもWifiモジュールのセットアップが出来ない事象が発生しました。
そこで、Wifiモジュールを一旦初期化して、今度はNETGEAのルーターでのセットアップを試みたところ、なんと無事にセットアップが出来てしまいました。
その後、NETGEAのルーターと我が家の環境が合わないとの事で返品をなってしまい、再びバッファローのルーターでセットアップを実施したのですが、これが全くセットアップ出来ない状況となってしまいました。
そこで、Wifiアクセスポイントに障害があると思いメーカーと相談して代替品を送付して頂いたのですが、それでもダメで、結局はバッファローのルーターを初期化する事で解決に至りました。
そしてその後、ASUSのルーターを手に入れてWifiモジュールのセットアップを実施すると1発でセットアップが完了。
ルーターとの相性やWifiモジュールに若干癖がありそうです。
その後、Wifiモジュールなどは見直しも実施されているようです。
問題:Wifiモジュールの初期化の方法が解らない
解決:メーカーに問い合わせを実施
Wifiモジュールを一旦削除したあと、再度Wifiモジュールのセットアップを行おうと思ったところ、WifiモジュールのIDが出てこない為にセットアップが出来ない状態になってしまいました。
そこで一旦Wifiモジュールを初期化しようとしたのですが、その方法が解らずに大変な思いをしました。
Wifiモジュールの初期化方法について説明すると
Wifiモジュールには針のような物で突ける様な穴が開いており、それに針のような物を刺して突くと初期化されるものだと思っていたのですが、それが全くダメだったのです。
そこでメーカーに問い合わせてみると
Wifiモジュールの初期化の方法は癖があって
Wifiモジュールの穴に針の様な物を刺した状態でコンセントに差してから針を抜くと言う方法でした。
こんなの解らないですよね。
▲このWifiモジュールの上の穴の中に初期化のボタンがあります。
このWifiモジュールの初期化については、Wifiモジュールの挙動がおかしい時に試す事になるので覚えておくと良いかも知れませんね。
※今はセサミのホームページにも書かれていますが、当時は書かれていなかったので苦労しました。
リセット動画はこちらから確認出来ます。
問題:IFTTTでセサミの操作をすると動作が遅れたり反応しない時がある
解決:メーカーに問い合わせを実施。改善済
IFTTTでセサミのロック・アンロックを指示すると、たまに操作してくれない時がある。
この件について以前メーカーに確認すると、「誰かがセサミを使っている時は競合となり操作を受け付けません」と言う物でした。
でも、誰もセサミアプリを操作していないのに競合になる時もあるので疑問だったのです。
多分何らかの仕様の問題だと思うので、ある程度データを集めてから再度メーカーに確認する事にしました。
その後同様の事象が発生したので、以下の問い合わせメールを送ってみました。
その内容は
先日、IFTTTからセサミをロック又はアンロックの指示を出すとセサミがロック又はアンロックをしてくれないケースがあると質問をさせて頂きました。
これについては、セサミがビジー状態、すなわち誰かがセサミを操作しているのでその時セサミがIFTTTから命令を受けても処理できないので何らアクションを起こさないとお聞きしました。
これについて、少し疑問がありましたので暫く様子を見てから再度調査のお願いをさせて頂こうと思っておりました。
このビジー状態(競合)については、誰もセサミのアプリを開いていない、或いは何ら操作をしていない状態でもIFTTTからの命令をセサミが受け付けてくれない状態がありました。
そしてその状態について本日少し判ったのですが、本日も何時ものとおりIFTTTによるセサミの操作を実行したところセサミが命令を受け付けてくれない状態が続いたので、次の確認をしてみました。
スマホのブルーツースをオフにした状態でセサミアプリを起動する。
すると、セサミアプリは「ネット上で発見!」その後「Disconnected」の状態となり、それ以降の「LockやunLock」の表示が出ずに「Disconnected」の状態での待機となっていました。
この状態でのWifiモジュールのLEDは青色の点滅の為、Wifiモジュールのエラーは発生していないと思われます。
そこで考えたのですが、IFTTTでセサミに命令を出した際に、この「Disconnected」の状態が長時間続くために、セサミが命令を受け付けずに終了しているように考えました。
つきましては、これら「Disconnected」の状態が長時間続く原因をお調べ頂ければと思います。
なお、この「Disconnected」の状態が長時間続く症状は、昔使っていたルーターでも発生していた事がありました。
それは外出先で家の鍵を閉めたかどうかを確認した際に「Disconnected」の状態で鍵のロックの状態を確認する事ができず慌てて家まで帰った事もありました。
それと同様のケースがWifiモジュールで発生しているような気がします。
もう少し付け加えると、IFTTTでセサミのロックやアンロックのアプレットを作成しているのですが、そのアプレットはアプレットを実行した時にスマホに通知を送信するように設定しています。
ですからアプレットが実行されたと同時か少し遅れてセサミが反応するのが普通だと思うのですが、それがIFTTTのアプレットの実行の通知から30秒から1分ほど遅れてセサミが反応することもあるのです。(アプレットの通知と同時にセサミが反応することもあります)
と言う事は、Wifiモジュールの動きに無駄があるような気がします。
以下省略
メーカーよりの回答(回答文書そのものは掲載致しません)
IFTTTからの命令をセサミが受け付けない考えられる理由は、「API」と「Wifiモジュール」の可能性があるとの事です。※2018-3-16のセサミソフトウェアで改善
APIについては、現在バージョン2を開発中で、Wifiモジュールについても日々アップデートを行っているので・・・・・暫くお待ちください。
※2018/4/18 APIのリニューアルが完了したそうです。
と言う事で、メーカー側においてもセサミについては日々開発を続けており、少しでも快適に使えるように頑張っていただいているようです。
質問:セサミスマートロックが「ロックの状態」でIFTTTで「ロックの命令」を出した時、或いはその逆の場合にセサミスマートロックが故障の原因になるなど何か影響が出るのか教えてください。
回答:反応しないだけなので安心して使ってください。
質問:セサミスマートロックのロックやアンロックの状態を確認できるアプレットって作成の予定はありますか?
それがあるなら、状態を確認してからロックやアンロックが出来るので便利なのですが。
回答:2018年春頃に開発する予定です。
質問:IFTTTやMESHでセサミスマートロックをロックしたりアンロックした場合は、その状況をセサミがIFTTTに送信しているので、ロックやアンロックされた事をトリガー(きっかけ)にして次の命令を出すことが出来るのですが、手動でロックやアンロックした時はその命令がIFTTTに届かないのですが何故ですか?
回答:2018年春頃に開発する予定です。
その後ロックやアンロック時にIFTTTに信号が届くようになっています。
これを使ってLametric Timeと言うWifi時計にセサミの鍵をロック・アンロックの状況を通知させています。
質問:Siriへの対応は何時頃でしょうか?
回答:2018年春頃の予定です。
その後、Siriの対応が可能となりました。
・ゲストモードのスマホは、外出先から家の鍵を操作することは出来ない模様。
・セサミアプリの電池残量(バッテリー)は100%のまま、これはおかしいですよね。(解決)
▲このセサミは2017年12月11日から使っているので、既に数か月以上経過しています。
※この件についてメーカーに確認したところ仕様の問題との事でした。
その理由とは
セサミのバッテリー残量の表示は、「電池容量」では無く、「電圧」を元に表示されているのでこのような表示になるとのことでありました。
従って、バッテリーの残量についてはほとんどの期間100%で表示されるらしく、一度バッテリー残量が減少してくるとバッテリーの残量の降下速度が速くなるそうです。
ですから電池残量低下の通知は40%になると送信されるようで、この通知が届くと出来るだけ早めに電池の交換をお願いしますとの事でありました。
リチウム電池用曲線
詳しくはこちらをご覧ください
・セサミのロック・アンロックの通知が遅い時や手動でのロック・アンロック時にスマホに通知されないケースがある(メーカーは認識済)
試している事
◆Qmote sでセサミをロック・アンロックしている
スマホや外出時のカバンにQmote sを付けておくと、簡単にドアの開閉が出来ます。
※今現在WifiモジュールやAPIに問題があるので反応が遅いですが、現在次のバージョンを開発中との事です。
この部分についてはバージョンアップされたようで、現在は問題なく使用出来ています。
◆MESHでセサミのロック・アンロックと好きな時間でのオートロック機能を使っている
セサミのオートロックは、今現在最長が4分なので好きな時間でオートロックが出来るようにMESHを利用しています。
◆IFTTTで定時のアンロックを実施している
毎日決まった時間に帰ってくる娘の為に、ロックを解除して使っています。
これって結構便利ですよ。
◆Amazon Alexaで操作
Harman Kardon ALLURE(Alexa搭載)を手に入れたので、「アレクサ、玄関ロック、トリガー」と言う風に使っています。
あらゆる手段でセサミを操作出来るので便利です。
これからやりたい事
Siriでロック・アンロックをしたい
現在開発中なので暫く待てば使えるようになります。(一応開発済)
これが出来れば、近くに置いてあるiPhoneに話しかけてロックやアンロックをしてくれますね。
その後、Siriを使用出来るようになりました。
アップルウォッチで「セサミロック」などと言えばセサミをロックをしてくれるので便利になりました。
今招待を待っている状態のAmazon Echoが届くと、それにセサミをセットアップして操作するように考えています。
その後Amazon Echoの招待が届く前に、Harman Kardon ALLUREの招待が届いたので、ALLUREを購入してみました。
そして早速Alexaでコントロールをしたかったのですが、まだセサミが対応していないのでIFTTTで操作しています。
その後、Alexaでもコントロールが出来るようになりましたね。
セサミ(鍵)の状態の確認や、ロックや解除が可能となりました。
困ったこと
Wfiアクセスポイントが故障と思ったら
ルーターの入れ替え作業を実施している時に、新しいルーターにWifiアクセスポイントをセットアップしようとすると失敗が多発、そして古いルーターで再度セットアップをすると成功する言う事例が発生しておりました。
その後、何度か古いルーターでセットアップをしていたところ、突然古いルーターでもWifiアクセスポイントのセットアップが失敗し、全くセットアップをすることが出来なくなってしまいました。
当初は、その新しいルーターとの相性の問題でセットアップが失敗するのだろうと思っていたのですが、古いルーターでもセットアップ出来なくなってしまっていたので、結局はWifiアクセスポイントが故障したいた可能性が高いと判断しました。
そのため早速、メーカーさんに状況を報告させて頂きました。
メーカーさんよりの指示
以下の情報を送信してください。
1.WifiアクセスポイントのLEDライトの様子がわかる動画
2.セットアップ時のエラーのスクリーンショット
3.使っているデバイスのOSとバージョン、セサミアカウントメールアドレス
4.セサミアプリのバージョン、Wifiアクセスポイントのファームウェアのバージョン、セサミのファームウェアのバージョン
5.セサミとWifiアクセスポイントの距離
6.WifiアクセスポイントとWifiルーターの距離
その後
再度以下方法でWifiアクセスポイントをセットアップするように指示
1.Wifiアクセスポイントをリセット(リセット動画)
2.セサミアプリでWifiアクセスポイントが削除されたことを確認
3.再度Wifiアクセスポイントを登録(セットアップ)
2.4GHzのWifiの指示と出来るだけWifiアクセスポイントの近くで行うように指示。
そして上記指示の通り実施しても、Wifiアクセスポイントの登録が出来なかった事をメールで報告。
その後、Wifiモジュールの発送先の確認メールが届いたので、それに返信して交換品の手続きは終了となりました。
そして2日後に新しいWifiアクセスポイントを受け取りました。
早速Wifiアクセスポイントをセットアップしようとすると。
なんとこれもセットアップが出来ませんでした。
こうなると我が家の環境の問題と言う事で、一番考えられるのはルーターしかありません。
早速ルーターを初期化し、改めてWifiアクセスポイントのセットアップを開始しました。
手順は
1.スマホのセサミアプリにあるWifiモジュールを削除
2.以前使用していたWifiアクセスポイントをコンセントに差す
すると、Wifiアクセスポイントが青色に点滅しだしました。
通常失敗している時は赤色に点滅します。
この時点で、ルーターに問題がありそれが解決された予感がしました。
既にWifiアクセスポイントを削除しているのでセサミでは状況は見れません。
3.Wifiアクセスポイントの初期化を実施
4.スマホを2.4GHzに接続してからWifiアクセスポイントをセットアップ
5.無事セットアップが完了
今回、新しいWifiアクセスポイントを送付して頂いたことで原因の切り分けが出来、そして無事解決いたしました。
メーカーさんには、お手数をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
今回の代替品送付に関しては、購入先や保証書の提示の指示も無く。
送付や返却の送料の負担も一切ありませんでした。
終始一貫して満足できる対応に感謝しております。
でも、同じルーターの配下にある他の2.4GHzしか接続出来ない機器のセットアップは何ら問題なく出来ているのに、セサミだけが出来ないと言う疑問は残ります。
このことから、セサミは繊細な機器である事が伺えますね。
もし同じような現象が発生した場合はルーターを初期化して試すのも方法の一つですね。
ちょっと疲れました。
以降随時情報追加欄
ルーター交換時のセサミのWifiアクセスポイントのWifi設定の変更について
問題点
セサミアプリの「Wifiモジュール設定」にて、Wifiの部分で新しいSSIDを選んでパスワードを入れて登録しても失敗するケースがある。
解決方法
この場合は、セサミアプリの「Wifiモジュール設定」で「このWifiモジュールを削除」をタップして削除を行う。
Wifiモジュール本体にある初期化用の穴に針を差した状態で電源コンセントに差してWifiモジュールの初期化を実施。
その後、改めてWifiモジュールの登録を新しいSSIDで行うとセットアップ出来る。
Wifiアクセスポイントのエラー
問題点
ルーターの電源の入れ直しをしていたらWifiアクセスポイントが赤く点滅して使えなくなった。
解決方法
Wifiアクセスポイントのセットアップでは無く、ルーターを再起動することで回復する可能性もあるので注意。
また、ルーターを初期化して直ったケースもあります。
2018年3月18日
セサミ・ソフトウェア 2018-3-16がスマホの通知で届きました。
そして早速セットアップを完了
英語版で説明が書かれていたので良く判らないのですが。
バグの修正ってなっていましたね。
それから英語版のGoogle Assistantの対応が完了したみたい。
ですからもう少しで日本語版も出来るそうです。楽しみですね。
その後、日本語版完成したそうです!
Google Assistantは
今の時点ではロックは出来るのですが解除は出来ないみたいですね。
その他にロックか解除かのセサミの状態が確認出来ます。
その後、パスワードを口頭で答えることで解除も可能となりました。
でも、Amazon Alexaについてはまだ情報が出ていませんでした。
聞いている話では4月頃までとのことだったのでもうそろそろでしょうかね
その後英語版は出来て日本語版は申請中となっていました。
その後
やはり命令の失敗や遅延が無い感じがします。
IFTTTで命令を出しても今までよりも反応が早く、そして確実に実行されているようです。
これで何の不安も無く操作出来るようになりました。
2018年4月25日 IFTTT操作によるメッセージ送信開始
本日よりIFTTTでセサミを操作した場合は、「ifttt@candyhouse.coが〇〇を施錠しました」などと言ったメッセージが送信されるようになりました。
今まで、IFTTTで操作した場合はそのIFTTTを作成したアカウント所有者による操作という事で処理されていたのですが、本日よりIFTTTで操作したことを明確に区別されました。
従来IFTTTのアプレットを作成した方のスマホでセサミを操作した場合は、何ら通知が届かなかったのですが、この方式に変更されたことで、IFTTTのアプレットを作成した方のスマホにも通知が届くようになりました。
また、スマホのセサミアプリの履歴にも「IFTTT API userが施錠(解除)しました」と表示されるようになりました。
これによりセサミの操作が誰(何)によって行われたかが明確になったので非常に便利になりました。
2018年7月10日 FlicのガジェットでHTTPを使い直接APIに命令を出す方法でセサミスマートロックを操作
今までIFTTTで鍵の開閉を操作していたのですが、IFTTTを使わなくても直接APIに命令をだせば同じ事が出来ると言う事なのでチャレンジしてみました。
(IFTTTで操作するよりも短時間で操作してくれるはずだと思ったからです)
設定は若干ややこしいのですがFlicの操作で鍵の開閉が出来るようになりました。
しかし、たまに操作してもセサミが反応しない時があるのです?
この時期セサミのAPIの見直しをしているとの情報も聞いているので、本件の問い合わせはしていないのですが、少し様子を見てみたいと思っています。
2018年7月12日 Garmiウォッチでセサミスマートロックを操作
最近セサミスマートロックの操作を、Garminウォッチのアプリを使って鍵の開閉が出来るようにしてみました。
これを使うと、スマホを出さなくても腕時計のボタンを押すだけで鍵の開閉が出来るようになるので非常に便利になりました。
この具体的な方法は別途記事にしますので暫くお待ちくださいね。
2018年7月13日ツイッターを見ているとAmazon Alexaの日本語対応が完了とでていました。
そこで早速確認。
Alexaアプリを起動して「スキル」そして検索は「SESAMEでは無く、CANDY」ですね。
そしてスキルを有効にすれば完了です。
機能的には、Google Assistantと同じでセサミのロックと鍵の状態の確認だけです。
セサミのアンロックは今現在対応していません。
多分何か考えているんでしょうね。
そして定型アクションを登録して
早速「アレクサ、玄関ロック」と指示!
すると反応無し!
気を取り直してAmazon Alexaアプリから指示しても反応無し!
確認すると「キーちゃんで問題が発生しました」ってなってます?
うーん。
初めてだからバグがあるのか?
別のガジェトでIFTTTでセサミのロックを実施!
これも反応無し!
仕方が無いのでWifiアクセスモジュールをコンセントから抜き差し。
今まで操作した指示が一気に解放され、セサミが何度も開けたり閉めたりを繰り返し。
と言う事で、復帰!
気を取り直して翌日に再度チャレンジ
Alexaで問題無く操作できました。
最近は、通知関連で不具合が再発しているようなのでAPIの見直し状態かも知れませんね。
温かく見守ってゆきましょうね。
上記のバグについて、今までIFTTTでセサミのロックやアンロックをしていた時にたまに反応しなかったり、かなり遅れてロックやアンロックが行われるケースがあったのですが、このバグで何か修正が入ったような気がします。
もしそうなら命令を失敗することが無いので安心して使えますね。
もう少し様子見ですね。
その後何か気づいたら以下に追加して行きます。
スマホアプリでの鍵の開閉については何らストレスなく操作できるのですが、外出先からの操作やIFTTTを使った操作などについては若干問題(反応が遅い時もある)を抱えています。
しかし、その問題についても現在改善を行っておられるようです。
※2018年3月で改善されましたので、今現在では反応しなかったり、反応の遅延はありません。
誰もが満足できる商品としてはもう少し時間が掛かりそうですが、温かく見守ってゆきたい商品だと感じています。
さらに、サポートについてはメールでの問い合わせになるのですが、2日以内にメールにて必ず回答を頂けますし非常に好感が持てます。
私としては、応援してゆきたいと会社であり商品であると思います。
セサミスマートロックはそんなアイテムですね。
関連情報
Wifiアクセスポイント付き
Wifiアクセスポイントの付属がない
Wifiアクセスポイント
このセサミスマートロックについては、鍵を使わずにスマホなどを使って簡単に鍵のロックやアンロックが出来るので、使い方次第では非常に便利なアイテムです。
このセサミスマートロックについては、私のお気に入りのアイテムの一つになってしまっているので、色んな事を試してみたいと考えています。
しかしその前にセサミスマートロックの安定性について考えないといけないと言う事で、今まで、そしてこれから発生するかも知れないトラブルについて随時更新してゆきたいと思います。
※上記の写真はカバーを外した状態です。
アクセスランプ(青色)が定期的に光っています。
そして上の左端には取り付けたテープを外すための端がありますが、これは折り曲げてカバーの中に入れるとテープの端が見えなくなります。
気になる点を書く前に優れた点も書いておかないといけませんね
優れた点
◎セサミアプリからのロック・アンロックはタイムラグ無く速やかに行われる。
全くストレスはありません。
ただ、今現在Wifiからの操作の場合は多少癖があります(2018-3-16のセサミソフトウェアで改善)
◎IFTTTで操作が出来るので非常に便利
指定した時間で開閉したり、ガジェットで操作が可能なので自由度が高いし面白い。
ガジェットで操作出来ると言う事は、スマホを使わなくてもセサミの開閉が出来るので便利です。
今現在上記と同じWifi経由での操作になるので多少癖があります(2018-3-16のセサミソフトウェアで改善)
◎鍵の開閉の都度通知がスマホに届くので安心
誰がドアを開閉したのか通知されるのでドアの開閉管理が便利です。
そして開閉記録もセサミアプリに残ります。
◎外出先から鍵の開閉が出来る
今はまだ使ったことはありませんが、友達や親戚の突然の訪問時に鍵を外出先から開けて家で待ってもらえるかも知れません。
監視カメラを付ければ、不在時の宅配便を家に入れてもらえるかも知れませんね。
◎GPSによる自動アンロック機能やスマホをノックして鍵を開ける機能がある
これはGPSによるスマホの電池の消耗が気になるので試していませんが、あれば便利な機能ですね。
私の場合はQmote sのガジェットで操作していますので必要無いかも知れません。
◎Google HpmeやAmazon Alexaで操作可能に
Google Hpmeでの対応は完了し、もう少しでAmazon Alexaでも操作可能になります。
可能になれば、IFTTTを使わなくてもセサミをコントロール出来そうです。
但し、情報によると、コントロール出来るのは「ロック」と「鍵の状態の確認」だけで「鍵のアンロック」は今のところ出来ないようです。
鍵のアンロックをさせるとセキュリティ的に気になるところがあるんでしょうかね?
セサミスマートロックの気になる点と解決方法
問題:WifiモジュールがWifiに接続できない状況が発生
解決:今のところは再発はしていません
Wifiモジュールの状態は
赤色で3~4回点滅した後、赤色で連続した点滅を行う繰り返しの状態が発生し、Wifi経由でのセサミスマートロックの操作が出来ない状況となっていました。
ブルーツースでの接続にてロック・アンロックは可能です。
解決方法
一旦Wifiモジュールをコンセントから外し
再びWifiモジュールをコンセントに差すとWifiモジュールがWifiに問題無く接続されました。
たまにこのような状況が発生するのですが、原因は今のところ不明です。
前回はお正月の時に発生したのですが、その時はルーターの設定をいじっていたので、それが原因かと思い、Wifiモジュールのセットアップのやり直しや、最終的にはWifiモジュールのリセットまで行った経緯があります。
それ以降は、今のところ同じ症状は発生していません。
問題:新しいルーターでWifiモジュールがインストールできない事象が発生
解決:原因は不明ですが、なんとかセットアップを完了する。
今までのバッファローの2機種のルーターの時は、特にWifiモジュールのセットアップが出来ない事象は発生しなかったのですが、今回NETGEARのR8000Pと言う新しいルーターを購入したので、Wifiモジュールをインストールしようとしたところ、全くWifiモジュールのセットアップが出来ない事象が発生し、大変苦労した事がありました。
対策として
この事象についてはメーカーに問い合わせを実施したのですが、メーカーも少し時間をくださいと言う事で、前に使ていたバッファローのルーターをブリッジとして、そこにWifiモジュールをセットアップして使用することにしました。
その後
新しいNETGEARのルーターの設定を色々と行っている段階で、何度もセサミスマートロックのWifiモジュールのセットアップを実施していたのですが、突然バッファローのルーターでもWifiモジュールのセットアップが出来ない事象が発生しました。
そこで、Wifiモジュールを一旦初期化して、今度はNETGEAのルーターでのセットアップを試みたところ、なんと無事にセットアップが出来てしまいました。
その後、NETGEAのルーターと我が家の環境が合わないとの事で返品をなってしまい、再びバッファローのルーターでセットアップを実施したのですが、これが全くセットアップ出来ない状況となってしまいました。
そこで、Wifiアクセスポイントに障害があると思いメーカーと相談して代替品を送付して頂いたのですが、それでもダメで、結局はバッファローのルーターを初期化する事で解決に至りました。
そしてその後、ASUSのルーターを手に入れてWifiモジュールのセットアップを実施すると1発でセットアップが完了。
ルーターとの相性やWifiモジュールに若干癖がありそうです。
その後、Wifiモジュールなどは見直しも実施されているようです。
問題:Wifiモジュールの初期化の方法が解らない
解決:メーカーに問い合わせを実施
Wifiモジュールを一旦削除したあと、再度Wifiモジュールのセットアップを行おうと思ったところ、WifiモジュールのIDが出てこない為にセットアップが出来ない状態になってしまいました。
そこで一旦Wifiモジュールを初期化しようとしたのですが、その方法が解らずに大変な思いをしました。
Wifiモジュールの初期化方法について説明すると
Wifiモジュールには針のような物で突ける様な穴が開いており、それに針のような物を刺して突くと初期化されるものだと思っていたのですが、それが全くダメだったのです。
そこでメーカーに問い合わせてみると
Wifiモジュールの初期化の方法は癖があって
Wifiモジュールの穴に針の様な物を刺した状態でコンセントに差してから針を抜くと言う方法でした。
こんなの解らないですよね。
▲このWifiモジュールの上の穴の中に初期化のボタンがあります。
このWifiモジュールの初期化については、Wifiモジュールの挙動がおかしい時に試す事になるので覚えておくと良いかも知れませんね。
※今はセサミのホームページにも書かれていますが、当時は書かれていなかったので苦労しました。
リセット動画はこちらから確認出来ます。
問題:IFTTTでセサミの操作をすると動作が遅れたり反応しない時がある
解決:メーカーに問い合わせを実施。改善済
IFTTTでセサミのロック・アンロックを指示すると、たまに操作してくれない時がある。
この件について以前メーカーに確認すると、「誰かがセサミを使っている時は競合となり操作を受け付けません」と言う物でした。
でも、誰もセサミアプリを操作していないのに競合になる時もあるので疑問だったのです。
多分何らかの仕様の問題だと思うので、ある程度データを集めてから再度メーカーに確認する事にしました。
その後同様の事象が発生したので、以下の問い合わせメールを送ってみました。
その内容は
先日、IFTTTからセサミをロック又はアンロックの指示を出すとセサミがロック又はアンロックをしてくれないケースがあると質問をさせて頂きました。
これについては、セサミがビジー状態、すなわち誰かがセサミを操作しているのでその時セサミがIFTTTから命令を受けても処理できないので何らアクションを起こさないとお聞きしました。
これについて、少し疑問がありましたので暫く様子を見てから再度調査のお願いをさせて頂こうと思っておりました。
このビジー状態(競合)については、誰もセサミのアプリを開いていない、或いは何ら操作をしていない状態でもIFTTTからの命令をセサミが受け付けてくれない状態がありました。
そしてその状態について本日少し判ったのですが、本日も何時ものとおりIFTTTによるセサミの操作を実行したところセサミが命令を受け付けてくれない状態が続いたので、次の確認をしてみました。
スマホのブルーツースをオフにした状態でセサミアプリを起動する。
すると、セサミアプリは「ネット上で発見!」その後「Disconnected」の状態となり、それ以降の「LockやunLock」の表示が出ずに「Disconnected」の状態での待機となっていました。
この状態でのWifiモジュールのLEDは青色の点滅の為、Wifiモジュールのエラーは発生していないと思われます。
そこで考えたのですが、IFTTTでセサミに命令を出した際に、この「Disconnected」の状態が長時間続くために、セサミが命令を受け付けずに終了しているように考えました。
つきましては、これら「Disconnected」の状態が長時間続く原因をお調べ頂ければと思います。
なお、この「Disconnected」の状態が長時間続く症状は、昔使っていたルーターでも発生していた事がありました。
それは外出先で家の鍵を閉めたかどうかを確認した際に「Disconnected」の状態で鍵のロックの状態を確認する事ができず慌てて家まで帰った事もありました。
それと同様のケースがWifiモジュールで発生しているような気がします。
もう少し付け加えると、IFTTTでセサミのロックやアンロックのアプレットを作成しているのですが、そのアプレットはアプレットを実行した時にスマホに通知を送信するように設定しています。
ですからアプレットが実行されたと同時か少し遅れてセサミが反応するのが普通だと思うのですが、それがIFTTTのアプレットの実行の通知から30秒から1分ほど遅れてセサミが反応することもあるのです。(アプレットの通知と同時にセサミが反応することもあります)
と言う事は、Wifiモジュールの動きに無駄があるような気がします。
以下省略
メーカーよりの回答(回答文書そのものは掲載致しません)
IFTTTからの命令をセサミが受け付けない考えられる理由は、「API」と「Wifiモジュール」の可能性があるとの事です。※2018-3-16のセサミソフトウェアで改善
APIについては、現在バージョン2を開発中で、Wifiモジュールについても日々アップデートを行っているので・・・・・
※2018/4/18 APIのリニューアルが完了したそうです。
と言う事で、メーカー側においてもセサミについては日々開発を続けており、少しでも快適に使えるように頑張っていただいているようです。
その他質問事項
質問:セサミスマートロックが「ロックの状態」でIFTTTで「ロックの命令」を出した時、或いはその逆の場合にセサミスマートロックが故障の原因になるなど何か影響が出るのか教えてください。
回答:反応しないだけなので安心して使ってください。
質問:セサミスマートロックのロックやアンロックの状態を確認できるアプレットって作成の予定はありますか?
それがあるなら、状態を確認してからロックやアンロックが出来るので便利なのですが。
回答:2018年春頃に開発する予定です。
2018年3月にGoogle Homeで対応となりました。
質問:IFTTTやMESHでセサミスマートロックをロックしたりアンロックした場合は、その状況をセサミがIFTTTに送信しているので、ロックやアンロックされた事をトリガー(きっかけ)にして次の命令を出すことが出来るのですが、手動でロックやアンロックした時はその命令がIFTTTに届かないのですが何故ですか?
回答:2018年春頃に開発する予定です。
その後ロックやアンロック時にIFTTTに信号が届くようになっています。
これを使ってLametric Timeと言うWifi時計にセサミの鍵をロック・アンロックの状況を通知させています。
質問:Siriへの対応は何時頃でしょうか?
回答:2018年春頃の予定です。
その後、Siriの対応が可能となりました。
その他気づいた点
・ゲストモードのスマホは、外出先から家の鍵を操作することは出来ない模様。
・セサミアプリの電池残量(バッテリー)は100%のまま、これはおかしいですよね。(解決)
▲このセサミは2017年12月11日から使っているので、既に数か月以上経過しています。
※この件についてメーカーに確認したところ仕様の問題との事でした。
その理由とは
セサミのバッテリー残量の表示は、「電池容量」では無く、「電圧」を元に表示されているのでこのような表示になるとのことでありました。
従って、バッテリーの残量についてはほとんどの期間100%で表示されるらしく、一度バッテリー残量が減少してくるとバッテリーの残量の降下速度が速くなるそうです。
ですから電池残量低下の通知は40%になると送信されるようで、この通知が届くと出来るだけ早めに電池の交換をお願いしますとの事でありました。
リチウム電池用曲線
詳しくはこちらをご覧ください
・セサミのロック・アンロックの通知が遅い時や手動でのロック・アンロック時にスマホに通知されないケースがある(メーカーは認識済)
試している事
◆Qmote sでセサミをロック・アンロックしている
スマホや外出時のカバンにQmote sを付けておくと、簡単にドアの開閉が出来ます。
※今現在WifiモジュールやAPIに問題があるので反応が遅いですが、現在次のバージョンを開発中との事です。
この部分についてはバージョンアップされたようで、現在は問題なく使用出来ています。
◆MESHでセサミのロック・アンロックと好きな時間でのオートロック機能を使っている
セサミのオートロックは、今現在最長が4分なので好きな時間でオートロックが出来るようにMESHを利用しています。
◆IFTTTで定時のアンロックを実施している
毎日決まった時間に帰ってくる娘の為に、ロックを解除して使っています。
これって結構便利ですよ。
◆Amazon Alexaで操作
Harman Kardon ALLURE(Alexa搭載)を手に入れたので、「アレクサ、玄関ロック、トリガー」と言う風に使っています。
あらゆる手段でセサミを操作出来るので便利です。
これからやりたい事
Siriでロック・アンロックをしたい
現在開発中なので暫く待てば使えるようになります。(一応開発済)
これが出来れば、近くに置いてあるiPhoneに話しかけてロックやアンロックをしてくれますね。
その後、Siriを使用出来るようになりました。
アップルウォッチで「セサミロック」などと言えばセサミをロックをしてくれるので便利になりました。
今招待を待っている状態のAmazon Echoが届くと、それにセサミをセットアップして操作するように考えています。
その後Amazon Echoの招待が届く前に、Harman Kardon ALLUREの招待が届いたので、ALLUREを購入してみました。
そして早速Alexaでコントロールをしたかったのですが、まだセサミが対応していないのでIFTTTで操作しています。
その後、Alexaでもコントロールが出来るようになりましたね。
セサミ(鍵)の状態の確認や、ロックや解除が可能となりました。
困ったこと
Wfiアクセスポイントが故障と思ったら
ルーターの入れ替え作業を実施している時に、新しいルーターにWifiアクセスポイントをセットアップしようとすると失敗が多発、そして古いルーターで再度セットアップをすると成功する言う事例が発生しておりました。
その後、何度か古いルーターでセットアップをしていたところ、突然古いルーターでもWifiアクセスポイントのセットアップが失敗し、全くセットアップをすることが出来なくなってしまいました。
当初は、その新しいルーターとの相性の問題でセットアップが失敗するのだろうと思っていたのですが、古いルーターでもセットアップ出来なくなってしまっていたので、結局はWifiアクセスポイントが故障したいた可能性が高いと判断しました。
そのため早速、メーカーさんに状況を報告させて頂きました。
メーカーさんよりの指示
以下の情報を送信してください。
1.WifiアクセスポイントのLEDライトの様子がわかる動画
2.セットアップ時のエラーのスクリーンショット
3.使っているデバイスのOSとバージョン、セサミアカウントメールアドレス
4.セサミアプリのバージョン、Wifiアクセスポイントのファームウェアのバージョン、セサミのファームウェアのバージョン
5.セサミとWifiアクセスポイントの距離
6.WifiアクセスポイントとWifiルーターの距離
その後
再度以下方法でWifiアクセスポイントをセットアップするように指示
1.Wifiアクセスポイントをリセット(リセット動画)
2.セサミアプリでWifiアクセスポイントが削除されたことを確認
3.再度Wifiアクセスポイントを登録(セットアップ)
2.4GHzのWifiの指示と出来るだけWifiアクセスポイントの近くで行うように指示。
そして上記指示の通り実施しても、Wifiアクセスポイントの登録が出来なかった事をメールで報告。
その後、Wifiモジュールの発送先の確認メールが届いたので、それに返信して交換品の手続きは終了となりました。
そして2日後に新しいWifiアクセスポイントを受け取りました。
早速Wifiアクセスポイントをセットアップしようとすると。
なんとこれもセットアップが出来ませんでした。
こうなると我が家の環境の問題と言う事で、一番考えられるのはルーターしかありません。
早速ルーターを初期化し、改めてWifiアクセスポイントのセットアップを開始しました。
手順は
1.スマホのセサミアプリにあるWifiモジュールを削除
2.以前使用していたWifiアクセスポイントをコンセントに差す
すると、Wifiアクセスポイントが青色に点滅しだしました。
通常失敗している時は赤色に点滅します。
この時点で、ルーターに問題がありそれが解決された予感がしました。
既にWifiアクセスポイントを削除しているのでセサミでは状況は見れません。
3.Wifiアクセスポイントの初期化を実施
4.スマホを2.4GHzに接続してからWifiアクセスポイントをセットアップ
5.無事セットアップが完了
今回、新しいWifiアクセスポイントを送付して頂いたことで原因の切り分けが出来、そして無事解決いたしました。
メーカーさんには、お手数をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
今回の代替品送付に関しては、購入先や保証書の提示の指示も無く。
送付や返却の送料の負担も一切ありませんでした。
終始一貫して満足できる対応に感謝しております。
でも、同じルーターの配下にある他の2.4GHzしか接続出来ない機器のセットアップは何ら問題なく出来ているのに、セサミだけが出来ないと言う疑問は残ります。
このことから、セサミは繊細な機器である事が伺えますね。
もし同じような現象が発生した場合はルーターを初期化して試すのも方法の一つですね。
ちょっと疲れました。
以降随時情報追加欄
ルーター交換時のセサミのWifiアクセスポイントのWifi設定の変更について
問題点
セサミアプリの「Wifiモジュール設定」にて、Wifiの部分で新しいSSIDを選んでパスワードを入れて登録しても失敗するケースがある。
解決方法
この場合は、セサミアプリの「Wifiモジュール設定」で「このWifiモジュールを削除」をタップして削除を行う。
Wifiモジュール本体にある初期化用の穴に針を差した状態で電源コンセントに差してWifiモジュールの初期化を実施。
その後、改めてWifiモジュールの登録を新しいSSIDで行うとセットアップ出来る。
Wifiアクセスポイントのエラー
問題点
ルーターの電源の入れ直しをしていたらWifiアクセスポイントが赤く点滅して使えなくなった。
解決方法
Wifiアクセスポイントのセットアップでは無く、ルーターを再起動することで回復する可能性もあるので注意。
また、ルーターを初期化して直ったケースもあります。
2018年3月18日
セサミ・ソフトウェア 2018-3-16がスマホの通知で届きました。
そして早速セットアップを完了
英語版で説明が書かれていたので良く判らないのですが。
バグの修正ってなっていましたね。
それから英語版のGoogle Assistantの対応が完了したみたい。
ですからもう少しで日本語版も出来るそうです。楽しみですね。
その後、日本語版完成したそうです!
Google Assistantは
今の時点ではロックは出来るのですが解除は出来ないみたいですね。
その他にロックか解除かのセサミの状態が確認出来ます。
その後、パスワードを口頭で答えることで解除も可能となりました。
その後
やはり命令の失敗や遅延が無い感じがします。
IFTTTで命令を出しても今までよりも反応が早く、そして確実に実行されているようです。
これで何の不安も無く操作出来るようになりました。
2018年4月25日 IFTTT操作によるメッセージ送信開始
本日よりIFTTTでセサミを操作した場合は、「ifttt@candyhouse.coが〇〇を施錠しました」などと言ったメッセージが送信されるようになりました。
今まで、IFTTTで操作した場合はそのIFTTTを作成したアカウント所有者による操作という事で処理されていたのですが、本日よりIFTTTで操作したことを明確に区別されました。
従来IFTTTのアプレットを作成した方のスマホでセサミを操作した場合は、何ら通知が届かなかったのですが、この方式に変更されたことで、IFTTTのアプレットを作成した方のスマホにも通知が届くようになりました。
また、スマホのセサミアプリの履歴にも「IFTTT API userが施錠(解除)しました」と表示されるようになりました。
これによりセサミの操作が誰(何)によって行われたかが明確になったので非常に便利になりました。
2018年7月10日 FlicのガジェットでHTTPを使い直接APIに命令を出す方法でセサミスマートロックを操作
今までIFTTTで鍵の開閉を操作していたのですが、IFTTTを使わなくても直接APIに命令をだせば同じ事が出来ると言う事なのでチャレンジしてみました。
(IFTTTで操作するよりも短時間で操作してくれるはずだと思ったからです)
設定は若干ややこしいのですがFlicの操作で鍵の開閉が出来るようになりました。
しかし、たまに操作してもセサミが反応しない時があるのです?
この時期セサミのAPIの見直しをしているとの情報も聞いているので、本件の問い合わせはしていないのですが、少し様子を見てみたいと思っています。
2018年7月12日 Garmiウォッチでセサミスマートロックを操作
最近セサミスマートロックの操作を、Garminウォッチのアプリを使って鍵の開閉が出来るようにしてみました。
これを使うと、スマホを出さなくても腕時計のボタンを押すだけで鍵の開閉が出来るようになるので非常に便利になりました。
この具体的な方法は別途記事にしますので暫くお待ちくださいね。
2018年7月13日ツイッターを見ているとAmazon Alexaの日本語対応が完了とでていました。
そこで早速確認。
Alexaアプリを起動して「スキル」そして検索は「SESAMEでは無く、CANDY」ですね。
そしてスキルを有効にすれば完了です。
機能的には、Google Assistantと同じでセサミのロックと鍵の状態の確認だけです。
セサミのアンロックは今現在対応していません。
多分何か考えているんでしょうね。
そして定型アクションを登録して
早速「アレクサ、玄関ロック」と指示!
すると反応無し!
気を取り直してAmazon Alexaアプリから指示しても反応無し!
確認すると「キーちゃんで問題が発生しました」ってなってます?
うーん。
初めてだからバグがあるのか?
別のガジェトでIFTTTでセサミのロックを実施!
これも反応無し!
仕方が無いのでWifiアクセスモジュールをコンセントから抜き差し。
今まで操作した指示が一気に解放され、セサミが何度も開けたり閉めたりを繰り返し。
と言う事で、復帰!
気を取り直して翌日に再度チャレンジ
Alexaで問題無く操作できました。
最近は、通知関連で不具合が再発しているようなのでAPIの見直し状態かも知れませんね。
温かく見守ってゆきましょうね。
上記のバグについて、今までIFTTTでセサミのロックやアンロックをしていた時にたまに反応しなかったり、かなり遅れてロックやアンロックが行われるケースがあったのですが、このバグで何か修正が入ったような気がします。
もしそうなら命令を失敗することが無いので安心して使えますね。
もう少し様子見ですね。
その後何か気づいたら以下に追加して行きます。
まとめ
セサミスマートロックは、自分にとっては非常にお気に入りのアイテムとなっています。スマホアプリでの鍵の開閉については何らストレスなく操作できるのですが、外出先からの操作やIFTTTを使った操作などについては若干問題(反応が遅い時もある)を抱えています。
しかし、その問題についても現在改善を行っておられるようです。
※2018年3月で改善されましたので、今現在では反応しなかったり、反応の遅延はありません。
誰もが満足できる商品としてはもう少し時間が掛かりそうですが、温かく見守ってゆきたい商品だと感じています。
さらに、サポートについてはメールでの問い合わせになるのですが、2日以内にメールにて必ず回答を頂けますし非常に好感が持てます。
私としては、応援してゆきたいと会社であり商品であると思います。
セサミスマートロックはそんなアイテムですね。
関連情報
SESAME(セサミ)スマートロックを注文そして開封と取付! |
SESAME(セサミ)スマートロックのアプリのセットアップはこう! |
SESAME(セサミ)スマートロックの便利な使い方を考えてみた |
SESAME(セサミ)スマートロックをIFTTTでコントロールする! |
MESHプログラムのインストールとタグの開封と追加方法! |
スマホやIFTTTなどを操作出来るQmote s(キューモートエス)を注文!概要とセットアップ編 |
Wifiアクセスポイント付き
キャンディハウス(Candy House) (2017-11-14)
売り上げランキング: 5,457
売り上げランキング: 5,457
Wifiアクセスポイントの付属がない
キャンディハウス(Candy House) (2017-11-14)
売り上げランキング: 23,231
売り上げランキング: 23,231
Wifiアクセスポイント
キャンディハウス(Candy House) (2017-11-14)
売り上げランキング: 2,347
売り上げランキング: 2,347
Qblinks
売り上げランキング: 122,864
スイッチサイエンス
売り上げランキング: 143,169
売り上げランキング: 143,169