LIXLのサッシのクレセント修理(クレセントのバネが切断)クレセントが固定されない - よっちことサン太

2021年11月11日木曜日

LIXLのサッシのクレセント修理(クレセントのバネが切断)クレセントが固定されない

今回はサッシの鍵のメンテンナンスについて書いてみます。

サッシに付いている鍵の部分をクレセントと言いますが、その部分のレバーが「グラグラ」になっていました。

ロックする時も、解除する時もクレセントのレバーがグラグラで「カチッ」「カチッ」とロック出来ない状況となってしまっていたのでそれを修理をしてみました。


原因は何か

原因はクレセントの内側にあるバネが千切れてしまっている事が原因です。
これは良く使うクレセントや年数による劣化が原因ですね。


修理方法は

修理方法は簡単でバネを交換するだけです。

今回はその交換方法とバネをご紹介します。

1)クレセントのネジのカバーを外す

▲カバーは上下に付いており、上は上、下は下にスライドさせてカバーを外します。

▲カバーを外すとこのようにネジが出てくるのでそれを外します。

2)クレセントを取り外す

▲クレセントは外すと裏側はこのような構造になっています。
クレセントのレバーがグラグラ(ゆるゆる)になっているのはこのバネが千切れているからです。

3)クレセントの裏側にあるバネを交換する
バネは上の写真の位置にバネを引っ張りながら取り付けます。
するとクレセントのレバーはバネで引っ張られるのでシッカリと動くようになります。

4)クレセントを元通りに取り付ける
この時、クレセントの掛かり具合を確認しておかないと鍵が掛からなかったり引っかかったりするので注意ください。

クレセントを取り付ける位置はネジを緩めて鍵のかかりを確認しながら取り付けます。


交換するバネはどれ


今回我が家の場合はLIXILのクレセントで、分解してバネの寸法を測るとバネの太さは3mm長さが20mm位でした。

しかし、色々と情報を探してみると3mm×20mmのバネの場合バネの強度不足と引っ張り強度が不足しているので4mm×15mmのバネの方が良いとの情報があり、今回下記の部品で交換する事としました。

実際に交換すると、今までのクレセントのバネの感触よりよりしっかりとした感触に代わりました。バネの太さも1mm太くなったので耐久性もあがると思います。

注意:購入される部品は必ずご自分の責任で計測してから購入下さいね。

uxcell 引張りばね テンションスプリング 304ステンレス鋼 シルバートーン 
0.5 mmx4 mmx15 mm 10個


 
▲10個入りしか販売されていなかったのでこれを購入


まとめ

今回はグラグラになったクレセントを復元させる方法でした。
これもドライバーとバネさえあれば誰でも出来るので覚えておくと良いですね。
気づいた時にメンテナンスをすると毎日気持ちよく過ごせますからね。

これもお勧め(Mb)

Philips HueのLEDランプの設置検討から注文そして開封をご紹介!

Philips Hue(ヒュー)ホワイトグラデーションのLEDランプを我が家に設置しようかと検討した結果・・
SESAME(セサミ)のスマートロックを注文そして開封と取付!

CANDY HOUSEのSESAME(セサミ)と言うスマートロックを見つけたので早速注文!そして設置・・・・
GARMIN fecnix J Chrbanの開封満足度は!

GARMIN fecnix J Chrban ガーミンのアウトドア用ウオッチを手に入れてみました・・・・・・
GENE CAFE ジェネカフェを購入そして自家焙煎にチャレンジ!

GENE CAFE (ジェネカフェ CBR-101A)を購入してしまいました。少し前に、デロンギのエスプレッソマシンを購入した・・
デロンギ マグニフィカS(ECAM23420SBN)を検討から設置紹介!

今まではネスカフェバリスタiを使っていたのですが、ちょっと物足りなくなってきたので全自動エスプレッソマシーン
フレッツ光とフレッツテレビの申し込みから工事・視聴までの流れを実体験

フレッツ光とフレッツテレビの申込・送付資料・工事及び工事内容・接続・設定などすべての実体験をとりまとめて・・
フレッツテレビに決めたその理由:環境と費用を分析する

インターネットとテレビ環境をフレッツ光とフレッツテレビにしてみよう。これが我が家の利用状況ではコスパにおいても最強の選択・・
洗面台リフォームはTOCLASのEPOCHに決定!その使い勝手は

家を購入した時に、最初から付いていた洗面化粧台ですが、長年の使用でホーローの洗面ボールに物を落としたりで欠・・
コーギーの夏対策 愛犬ラッシュ(コーギー)との出会いとお別れ

ラッシュ君を飼い始めた理由は、早朝家族全員が寝静まっている時に自宅に忍び込まれ、出張の為に準備していた出張・・
DIYで犬用のサークル(ゲージ)を作成してみた

チワワ(小型犬)用にサークル(ゲージ)をDIYで作成してみました。機能は、高さを飛び越えられないこと、開・・
DIYで噛み癖のある仔犬の犬小屋を作ってみた!その機能とは

仔犬のチワワは噛み癖がひどいので、噛み癖対策やその他機能を装備した犬小屋を作ってみました。その全貌とは・・
DIYで作ったサイドキャビネット DIYでサイドキャビネットを製作

メルクシパインの集成材を使用していつも座っているソファー用のキャビネットを再作しました。ソファーの隣に物入れがあると身の回りの小物を収納したり置いたりできる・・
DIYで玄関用キャビネットを作った DIYで玄関用キャビネットを作った

赤松の集成材を使って、キャビネットが付いているテーブルと引き出しが付いているテーブルと、さらに可動式のテーブルの3点を製作してみた。これは妻のクロスステッチを・・
DIYでお祭りするテーブルを作成 DIYで愛犬をお祭りするテーブルを製作

愛犬のラッシュ君が亡くなったので、お祭りする為に台を製作してみました。自分で作ると好きなサイズに出来ますし思いも込められます・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク(Mbam)

BI

このエントリーをはてなブックマークに追加