スマートロックセサミ4(SESAME4)に交換した理由と問題点 - よっちことサン太

2021年12月1日水曜日

スマートロックセサミ4(SESAME4)に交換した理由と問題点

我が家ではCandy houseのセサミと言うスマートロックを最初に発売された時に取り付けて利用してきました。

この初代セサミは発売間もなくの購入だったのでアプリの不具合等が色々とあったのですが、時間の経過と共に非常に便利なアイテムとなりました。

しかも故障知らずで結構便利に使用していましたが、取り付けてから既に4年となりセサミも改良がなされ新しい商品が発売されています。

そこで今回どのように便利になっているかを確認するために交換することにしたので、概要をご紹介致します。


このセサミ初代においては、スマホで玄関の鍵が操作出来れば色々と便利だろうという事で取り付けてみたところ思いのほか便利だったので使い続けていました。

この初代のセサミにおいては故障しらずで2017年の12月に取り付けてからそろそろ4年経過しようとしています。

鍵が開いたる通知してくれる(誰が開けたか解るので防犯上優れています)
一定時刻に開閉が出来るので子供が帰ってくる時間帯に自動的に開錠出来る
鍵の掛け忘れが有っても外から施錠出来る
AlexaやGoogle HomeそしてSiriやショートカットそしてIFTTT等で開閉できるので好きなタイミングで開閉が可能なので非常に便利に使っていました。


まだまだ現役で使用可能な商品です。


今回セサミ4に取り換えの理由は


改良点

  • 初代セサミが4年経過しようとしているので故障の可能性も考え交換。
  • ロックの開閉速度(通信のレスポンス)が向上した。
  • セサミの構造が改良されて故障しても外から鍵で開ける事が出来るようになった。
    (従来のタイプはトラブルの要因により外から鍵が開けられない事象が発生していたが、このタイプからそれが改善された)
  • アップルウォッチのコンプリケーションに登録出来て操作性がアップした。
    (初代セサミでも当初は登録出来たが途中で廃止となった)
    このコンプリケーションは画面を見るだけで鍵の状態が解るので便利です。



    ▲このようにアプリを起動させると鍵の状態が解るので便利です。
    今までのタイプは鍵の開閉をするのにタッチをするだけで鍵の状態が不明でしたから、別に鍵の状態を確認するためのショートカットを作成する必要がありましたが、このように表示されたことで不要になりました。
    鍵を掛けたかどうかもこの画面で確認すれば事足りますね。

    ただ、タッチの感触の工夫が無いのでタッチしたかどうかの判別が曖昧な点は減点ですね。
  • モーターの回転音が静かになった。


残念な点

初代セサミで出来たのに今現在出来ないことがある


●IFTTTに対応していない
これは私にとっては非常に不便極まり無かったです。

今までAlexaの定型アクションからIFTTTを操作していたのにそれが出来ない。
これを解決するためにはあらゆる方法を模索してみました。
別途記事にします。

IFTTTについては管理コストの問題もあると思われる。
IFTTTは使用者側にもIFTTTを使用する場合有料契約をしないと沢山作る事が出来ないようになったので使用者も減少してきているかも知れませんね。

●今現在Webhooksが利用出来ない
IFTTTが利用出来なければWebhooksが使えれば何とかなるかなと考えていたのですが、今後開発予定とのこと
これが出来ればIFTTTで出来たことが可能になりますね。

●Alexaの定型アクション作成時の実行条件でセサミがロックされたりアンロックされたら何か出来るメニューはあるが、それが機能していない。
以前はこれに代わる物として、IFTTTでロックされたら、アンロックされたら何かをするアクションがありましたが、IFTTTが使えないのでこのメニューがAlexaであったので試してみたのですが、反応せず。

Candy houseに確認するとメニューには入れてあるが今は動かないとの事。
今後対応予定とのこと
最近はAlexaの機能がアップしているのでこの機能が使えれば使用範囲も拡大しますから早めの実装をお願いしたいですね。

●通知が送られ方が何かおかしい
スマホに通知は来るが、その通知がLametric Time(Wifiの掲示板のようなもの)に届かない。
Candy houseに確認するとLametric Timeのメーカーに聞いてくれとの事。
しかし、他のアプリは全てちゃんと通知するのだからセサミの問題と思う。
そのうち改善しなければまた連絡する予定。

これに関係して、iosの集中モードにおいてセサミの開閉の通知がiPhoneには通知として届くがApple Watchには音が鳴って通知しない現象も発生しています。
これは多分セサミの通知アプリが集中モードでキッチリと対応していないのが原因だと思うのでその内にCandy houseに連絡する予定。

この件については再度Candy houseに調査依頼を実施しました。
問題認識さえして頂ければゆっくり待ちます。

●iosのショートカットでの開閉時に開閉できない事があった(検証中)
当初作成したショートカットで操作をしていたらたまに開閉が失敗する事があった。
数日経過してから再度試してみると問題無く開閉できたので改善された可能性もあるので暫くは様子見です。

後日検証
やはりショートカットの「施錠」「解錠」の設定では失敗する事が検証されました。
15回操作すると多い時で5回失敗しました。

これについては「施錠・解錠する」を使ってくださいとの指示となりました。
しかしながら、この「施錠・解錠する」ではロックされていれば解錠され、アンロック状態であれば施錠されるという機能の為、使い勝手が悪く場合によっては開けたつもりがロックされてしまい、ロックしたつもりが解錠されてしまう事になります。
これについてはメーカーに強くお願いをしましたのでその結果待ちです。

この件については、その後回答が届きました。
結論から言いますと、「必ず解決するので暫く時間をください」とのことでした。

これについては別途記事にしますね。

ただ、アップルウォッチのコンプリケーションやアプリでの開閉で失敗(メッセージ無しで無反応)した事はありません。


という事で今まで出来たことが出来ない事もあるので別の方法を検討せざるを得ない状態となってしまいました。


我が家のセサミの運用方法

1)外出時にFlicと言うガジェットをクリックすると指定した秒数を経過したのちロック
これはドアが完全に閉まってからセサミがロックするようにしています。
このFlicを使うには「IFTTT」か「internet Request」を使っていたのですが、IFTTTが使えないのでこの機能が使えなくなった。
Webhooksが使えるようになればこれも使えるようになります。

スマートウォッチのコンプリケーションでロックするか、車に取り付けてあるEcho Aotoでロックするようになった。
まあ、セサミの反応速度がアップしたので操作に時間は掛からないので楽です。
ただし、セサミの解錠と同時に部屋の電気を点けたりする連動は出来なくなりました。(解決)
解錠については、Alexaの定型アクションを利用した確実な方法を教えて頂いたので別途記事にします。

2)娘が帰宅する時に自動解除していた
娘からLineで「これから帰ります」と連絡があったら、Alexaに「これから帰ります」と指示するとLineで「気を付けてね」と返事をさせ、35分後にセサミを解錠して門灯と玄関の明かりが点灯するようにしていたのですがAlexaでそれが出来ないので別の方法を試す必要が発生した。

従来はAlexaの定型アクションで35分待機させた後でIFTTTでセサミを解錠させればOKだったのですが、IFTTTが使えないのでチョット悩みました。

これについても、Alexaの定型アクションの文言の変更により対処可能となりました。
別途記事にします。

その方法は、iosのショートカットとオートメーションを利用した方法です。
チョットこれは自分なりに非常に面白いプロセスだと思っています。
別途ご紹介します

そしてメーカーに問い合わせを実施

回答は「アレクサ、(ご登録のセサミの名前)でコード〇〇〇〇でロック解除して」で解除出来る場合がありますと届きました。
これはメーカー(Amazon)の仕様で仕方が無いとの事。

そして早速定型アクションに登録
するとうまく解錠出来るではありませんか!

と喜んでいる束の間、暫く使っていると安定しない

上手く行くときと行かない時がある。
定型アクションへの組み込み方法の問題かとも色々と試したのですが結局は不安定そのもので「解錠されるときもあれば」「解錠されない時もあるので」結局は使い物になりませんでした。

で結局はiosショートカットで対応する事になってしまいました。

まあIFTTTが使えないようになったのが一番痛いですね。

IFTTTを無くすならその代わりをキッチリと準備しておいてほしいです。

Alexaの場合は、Echo Show5が置いてあるので何時もの部屋で簡単に操作が出来るので便利だったのですが、iosのショートカットとなればSiriに呼びかけて操作してもらう事になるのでスマホに呼び掛けるのにチョット違和感がありまだ慣れないですね。


まとめ


今回はセサミ4を導入して良かったかどうかの話しとなりました。
開閉動作が早くなった事や、Apple Watchのコンプリケーションが便利になった点は良かったのですが、IFTTTが使えなくなったのが非常に残念ですが仕方ない面も出てきました。
Webhooksが利用出来るようになればその不便さも改善されると思われます。
もう少し待たないといけないですね。

そして致命的なのは「施錠」「解錠」が不安定で「施錠・解除する」を選択しないと操作出来ないと言う点です。
これは致命的ですのでメーカーに至急依頼をしました。
これについてはメーカーから改善の回答を頂きましたのでもう少しお待ちくださいね

でも、私はセサミを気に入っていますから工夫をして使ってゆきたいと思います。
まだまだ、開発途中のセサミです。

この問題点に関しては改善方法を含めて別途記事に致します。

これもお勧め(Mb)

Philips HueのLEDランプの設置検討から注文そして開封をご紹介!

Philips Hue(ヒュー)ホワイトグラデーションのLEDランプを我が家に設置しようかと検討した結果・・
SESAME(セサミ)のスマートロックを注文そして開封と取付!

CANDY HOUSEのSESAME(セサミ)と言うスマートロックを見つけたので早速注文!そして設置・・・・
GARMIN fecnix J Chrbanの開封満足度は!

GARMIN fecnix J Chrban ガーミンのアウトドア用ウオッチを手に入れてみました・・・・・・
GENE CAFE ジェネカフェを購入そして自家焙煎にチャレンジ!

GENE CAFE (ジェネカフェ CBR-101A)を購入してしまいました。少し前に、デロンギのエスプレッソマシンを購入した・・
デロンギ マグニフィカS(ECAM23420SBN)を検討から設置紹介!

今まではネスカフェバリスタiを使っていたのですが、ちょっと物足りなくなってきたので全自動エスプレッソマシーン
フレッツ光とフレッツテレビの申し込みから工事・視聴までの流れを実体験

フレッツ光とフレッツテレビの申込・送付資料・工事及び工事内容・接続・設定などすべての実体験をとりまとめて・・
フレッツテレビに決めたその理由:環境と費用を分析する

インターネットとテレビ環境をフレッツ光とフレッツテレビにしてみよう。これが我が家の利用状況ではコスパにおいても最強の選択・・
洗面台リフォームはTOCLASのEPOCHに決定!その使い勝手は

家を購入した時に、最初から付いていた洗面化粧台ですが、長年の使用でホーローの洗面ボールに物を落としたりで欠・・
コーギーの夏対策 愛犬ラッシュ(コーギー)との出会いとお別れ

ラッシュ君を飼い始めた理由は、早朝家族全員が寝静まっている時に自宅に忍び込まれ、出張の為に準備していた出張・・
DIYで犬用のサークル(ゲージ)を作成してみた

チワワ(小型犬)用にサークル(ゲージ)をDIYで作成してみました。機能は、高さを飛び越えられないこと、開・・
DIYで噛み癖のある仔犬の犬小屋を作ってみた!その機能とは

仔犬のチワワは噛み癖がひどいので、噛み癖対策やその他機能を装備した犬小屋を作ってみました。その全貌とは・・
DIYで作ったサイドキャビネット DIYでサイドキャビネットを製作

メルクシパインの集成材を使用していつも座っているソファー用のキャビネットを再作しました。ソファーの隣に物入れがあると身の回りの小物を収納したり置いたりできる・・
DIYで玄関用キャビネットを作った DIYで玄関用キャビネットを作った

赤松の集成材を使って、キャビネットが付いているテーブルと引き出しが付いているテーブルと、さらに可動式のテーブルの3点を製作してみた。これは妻のクロスステッチを・・
DIYでお祭りするテーブルを作成 DIYで愛犬をお祭りするテーブルを製作

愛犬のラッシュ君が亡くなったので、お祭りする為に台を製作してみました。自分で作ると好きなサイズに出来ますし思いも込められます・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク(Mbam)

BI

このエントリーをはてなブックマークに追加