ソニーのウォークマン NW-ZX300専用ケース(CKL-NWZX300)を買ってみた - よっちことサン太

iine

2018年11月2日金曜日

ソニーのウォークマン NW-ZX300専用ケース(CKL-NWZX300)を買ってみた

SONYのNW-ZX300のウォークマンを購入したので、その純正ケースCKL-NWZX300を購入してみました。

ケースが無いとウォークマン(NW-ZX300)を無造作に置くと、画面に傷が付いたり本体に傷が付いたりしそうなので、見栄えや本体保護の為に購入することにしたのです。



スマホを購入した時も、ケースを購入したり液晶を保護するためにフィルムを購入したりするのですが、今回のNW-ZX300の場合もケースを購入する事になりました。
液晶保護のフィルムについては、普通に使っておればケースに蓋があるので必要ありませんね。



では届いた商品の概要をご紹介します。

梱包の中身は

  • ケース本体
  • ストラップ
  • 使い方の説明書

▲ケースは黒い袋の中に入っていました。

ケースを開けると
▲ケースを開けると中にスポンジが入れられて保護されています。

スポンジを外すと
▲スマホケースの様にウォークマンを差し込めるようになっています。

ケース表面
▲ケースの素材は表面が革製になっています。
感触は硬い感じの革ですね。

ウォークマン装着部分
▲形状はこのような感じで、ウォークマンの下の部分を先に差し込んでから上の部分を入れるようになっています。

ウォークマンを装着
▲さすがに純正なのでピッタリとケースに収まります。
ストラップはケースに取り付ける前に付けておかないと難しいので注意が必要です。

ケースの蓋を開けた状態
▲ケースの裏側の生地は少し柔らかい素材を使っているので画面に傷が付かないようになっています。
右下部分はマイクロSDカードへのアクセスの為に開いています。

ケースの蓋を閉じた状態
▲蓋の部分とベースの部分の接合部にはマグネットがセットされているのでパチリと固定されます。

ケースの上部
▲イヤホンジャックにアクセスできるようになっています。

ケースの下部
▲ストラップと電源コンセントにアクセス出来るようになっています。



使用感は
ケースの蓋の開閉部分にはマグネットが内蔵されているようで、蓋をするとその磁石が蓋を引き寄せてくれるので不用意に蓋が開くような事が無いので便利です。

持った感じは、ウォークマンのサイズもそれなりに小さいので手軽に持ち運べます。
手触りは革なのでそれなりに愛着が持てそうです。
一応ストラップがついているのですが、デザインもイマイチだしちょっと大きめのストラップなので邪魔になるような気がしますね。
別のストラップに交換するか、ストラップ無しでも問題無いような感じです。


まとめ

ケースを装着することでウォークマンを無造作に扱えるし、傷を付けずにスマホとウォークマンを重ねて持ち運びすることも出来るので便利です。

ケースがなければ取扱にちょっと気を使いますが、ケースがあれば満足度のアップと機能性がアップしたように思います。

大切に使うには、ケースが必須ですね。
もし買い取りに出したり、誰かに譲る時にはキレイなままが良いですからね。




これもお勧め

GARMIN fenix J Urbanの開封/満足度は!
Harman Kardon ALLURE 招待・注文・開封! デロンギ マグニフィカS検討設定紹介! GENE CAFE ジェネカフェを購入自家焙煎 GARMIN fenix の開封/満足度は! セサミスマートロックを注文開封取付! Philips HueのLEDランプの設置注文開封
コーギーの夏対策
フレッツ光とフレッツTV申込・工事・視聴・実体験 バリスタアイが届いたので設置設定 愛犬ラッシュとの出会いとお別れ 軟太郎(軟水)を使用してそろそろ20年 衛星放送(CS)が突然見れなくなった! 初めて仔犬を手にいれる方法はこれ!
ドリルスタンド
西洋カンナ
DIYの道具に迷ったらまずこれを手に入れ DIYのお勧め作業台はこれ!機能を全部紹 DIY真っ直ぐに穴を空けるお手軽な方法と 西洋カンナがあればDIYの幅は各段にアッ DIYをするのに揃える最低限の道具とは! 材料選択からニス塗までの各工程を徹底

DIYで作ったサイドキャビネット
DIYで玄関用キャビネットを作った DIYでお祭りするテーブルを作成
DIYでサイドキャビネットを製作してみた DIYで犬用のサークル(ゲージ)を作成し DIYで噛み癖のある仔犬の犬小屋を製作 DIYで玄関用の棚兼キャビネットを製作 DIYで愛犬をお祭りするテーブルを製作 "DIYでサイドテーブルを製作

スポンサーリンク