パナソニック 充電スティックドリルドライバー(EZ7421LA2S)設定トルクでモーターが停止 - よっちことサン太

2021年7月20日火曜日

パナソニック 充電スティックドリルドライバー(EZ7421LA2S)設定トルクでモーターが停止

今回はパナソニックのドリルドライバー(EZ7421LA2S)を購入したのでご紹介です。


このドリルドライバーの特徴は設定したトルクになると回転が自動的に停止する機能が備わっている点です。

この自動的に回転が止まると言う感触がやっぱり好きですね。
今回はそのドリルドライバーをご紹介します。


電動ドライバーはマキタや日立製を持っているのですが、どうしてもこのパナソニックのドリルドライバーを一度試してみたかったので購入してしまいました。

ドリルドライバーはインパクトドライバーと異なり締め付けのトルクを設定出来るのでネジ頭を飛ばしたりねじ込み過ぎを無くすために利用できるので使い方によっては便利なアイテムです。

インパクトドライバーは力があって良いのですが小さなネジや電化製品での使用は重くて注意も必要なのでやはりコンパクトなスティック型のドリルドライバーは便利ですね。




商品のご紹介



外観と付属品

▲ケースの中身はこのようになっています。
・本体
・バッテリー2本
・充電器
・取扱説明書

バッテリーは2本

▲バッテリーが2本あると充電切れの場合も交換して直ぐに使えるので便利ですよね。

横姿
▲横から見た写真です。
中央にレバーがありますが、このレバーを左右にスライドさせる事で回転の正逆を操作出来ます。

横姿
▲反対側の横姿です。
こちら側も正逆の回転操作レバーがあります。
このレバーが左右両方にある事で使い方の自由度の幅が増えますね。

スティック状に伸ばした状態
▲使用場所により変形させる事が出来ます。


▲左がロックで右側が回転切り替えスイッチです。

先端部分
▲上にビットホルダ―、その下にクラッチハンドルがあります。
このクラッチハンドルを操作して締め付けトルクを設定します。
トルクは1~21までとなっており、予め設定して使います。

裏側にはライト
▲裏側にはEDライトがついており、その下のグレーの色のボタンを押して点灯させます。
暗い所の作業に明かりがあると便利ですよね。

充電器
▲この穴にバッテリーを挿入する事で充電します。
充電状態はランプで確認する事が出来るようになっています。

ケース


ケースは小ぶりでなかなか持ち運びも楽そうでお気に入りです。

特徴

●このドリルドライバーの特徴といえばやはり設定したトルクに達するとビットの回転が停止すると同時にモーターも停止する点です
これが非常に気持ちが良い感触です。

一般的なドリルドライバーは、設定したトルクに達すると回転は停止しますがモーターは動いたままなので「ガガガが」と言う感触が残ったままなのでビスの先端を痛めてしまうような気がするのですが、このドライバーの場合は「すっ」と止まるので気持ちが良いですね。

●LEDライトがあるので暗い場所でも安心です。
懐中電灯を持っていなくても使用出来るので安心です。

●スイッチが左右にある
これは親指と人差し指のどちらでも操作が可能と言う事になります。
左右にスイッチがあることで左利きの人でも意識せずに利用できるようになっています。

●スイッチの力加減で回転を変える事が出来る。
スイッチを強く押す(引く)と早く回転して緩く操作するとゆっくり回転するので微妙な操作が出来るので非常に便利です。
最初はゆっくり操作してその後一気に回転させる事が可能になります。
ネジ穴を確認する時はゆっくり回転させて、ネジ穴が確認出来たら一気に締めると言った使い方ですね。

注意事項

このドリルドライバーでネジを外す場合には、最初に本体でネジを少し緩めてからスイッチで操作する必要がある事を覚えて置く必要があります。

シッカリと締め付けられているネジを緩める場合は最大のトルクに設定しておかないとネジを緩める事が出来ませんが、本体で少し緩めてから回転させると最大トルクに設定しなくてもネジを外す事が出来るので覚えて置く必要がありますね。


まとめ

今回はパナソニックのドリルドライバーをご紹介しました。
これ一つあれば、家のメンテナンスに結構便利に使えますね。
スイッチの強度により回転を制御することが出来る点や設定トルクでモーターが停止するのも気持ちが良いです。
沢山のネジを一定のトルクで締め付ける必要がある作業があれば、効率は数段アップしますね。

これもお勧め(Mb)

Philips HueのLEDランプの設置検討から注文そして開封をご紹介!

Philips Hue(ヒュー)ホワイトグラデーションのLEDランプを我が家に設置しようかと検討した結果・・
SESAME(セサミ)のスマートロックを注文そして開封と取付!

CANDY HOUSEのSESAME(セサミ)と言うスマートロックを見つけたので早速注文!そして設置・・・・
GARMIN fecnix J Chrbanの開封満足度は!

GARMIN fecnix J Chrban ガーミンのアウトドア用ウオッチを手に入れてみました・・・・・・
GENE CAFE ジェネカフェを購入そして自家焙煎にチャレンジ!

GENE CAFE (ジェネカフェ CBR-101A)を購入してしまいました。少し前に、デロンギのエスプレッソマシンを購入した・・
デロンギ マグニフィカS(ECAM23420SBN)を検討から設置紹介!

今まではネスカフェバリスタiを使っていたのですが、ちょっと物足りなくなってきたので全自動エスプレッソマシーン
フレッツ光とフレッツテレビの申し込みから工事・視聴までの流れを実体験

フレッツ光とフレッツテレビの申込・送付資料・工事及び工事内容・接続・設定などすべての実体験をとりまとめて・・
フレッツテレビに決めたその理由:環境と費用を分析する

インターネットとテレビ環境をフレッツ光とフレッツテレビにしてみよう。これが我が家の利用状況ではコスパにおいても最強の選択・・
洗面台リフォームはTOCLASのEPOCHに決定!その使い勝手は

家を購入した時に、最初から付いていた洗面化粧台ですが、長年の使用でホーローの洗面ボールに物を落としたりで欠・・
コーギーの夏対策 愛犬ラッシュ(コーギー)との出会いとお別れ

ラッシュ君を飼い始めた理由は、早朝家族全員が寝静まっている時に自宅に忍び込まれ、出張の為に準備していた出張・・
DIYで犬用のサークル(ゲージ)を作成してみた

チワワ(小型犬)用にサークル(ゲージ)をDIYで作成してみました。機能は、高さを飛び越えられないこと、開・・
DIYで噛み癖のある仔犬の犬小屋を作ってみた!その機能とは

仔犬のチワワは噛み癖がひどいので、噛み癖対策やその他機能を装備した犬小屋を作ってみました。その全貌とは・・
DIYで作ったサイドキャビネット DIYでサイドキャビネットを製作

メルクシパインの集成材を使用していつも座っているソファー用のキャビネットを再作しました。ソファーの隣に物入れがあると身の回りの小物を収納したり置いたりできる・・
DIYで玄関用キャビネットを作った DIYで玄関用キャビネットを作った

赤松の集成材を使って、キャビネットが付いているテーブルと引き出しが付いているテーブルと、さらに可動式のテーブルの3点を製作してみた。これは妻のクロスステッチを・・
DIYでお祭りするテーブルを作成 DIYで愛犬をお祭りするテーブルを製作

愛犬のラッシュ君が亡くなったので、お祭りする為に台を製作してみました。自分で作ると好きなサイズに出来ますし思いも込められます・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク(Mbam)

BI

このエントリーをはてなブックマークに追加