お勧めVENTOTA シーリングライトにPhilips hueのランプを取り付ける - よっちことサン太

2023年1月12日木曜日

お勧めVENTOTA シーリングライトにPhilips hueのランプを取り付ける

前回電球ソケットに取り付ける分岐ソケットでPhilips Hueの電球を付けた記事を書きましたがもう少し見栄えが良い物をという事で探したのがVENTOTAのシーリングライトと言う製品です。

これは天井のシーリングライトの取付け部に直接取り付けられるタイプで電球ソケットの数は4灯タイプです。
これで部屋の雰囲気も見栄えも良くなったのでご紹介します。


前回1つのソケットに3灯の電球が取り付けられる器具をご紹介させて頂きましたが、取り付けては見た物の、もちょっと見栄えの良い物が無いかと探した結果以下の物を見つけたのでご紹介します。

見つけた電球ソケットのシーリングライトは

VENTOTAのシーリングライトです。

仕様は
電球を4つ付けるタイプです。

このメーカーの製品には以下のようなタイプがあります。

  • 金属製と木製タイプの2種類
  • 傘の色が白のタイプ
  • 傘の色が黒のタイプ
  • クロスタイプ
  • ストレートタイプ
  • 60W電球4灯リモコン式電球付き
  • 100W電球4灯リモコン式電球付き

今回購入したのは傘の色が黒のタイプで電球が付属しないタイプにしました。
理由はPhilips Hueの電球を使用したいからです。

価格的にはリモコン式電球付きの方が割安感はあります。
リモコンと100Wか60WのLED電球が4つセットになっているので電球を別に購入する事を考えると割安となるからです。

ただ注意しないといけない点を見つけてしまいました
それが以下の内容です。


Q&A お問い合わせありがとうございます。
出品者のVENTOTA合同会社直営ショップと申します。
ご質問にお答えします。

リモコンで消灯している時の待機電力は約2.2ワットでございます。


セットで付属している100W電球の同等品を調べてみるとリモコンで消灯時の待機電力が2.2Wと書かれている点です。
点灯時の消費電力は15Wでこれは妥当なんですが、使っていない時でもリモコンで消灯した場合は2.2Wの消費電力が必要だと言う点です。

もしこの電球を使う場合は元の電源スイッチで照明を消さないと2.2Wの電気が使用されている事になるのです。

照明を使っていない場合でも電球1灯で2.2Wの待機電力
1日で2.2W×24時間=52.8W
31日で52.8W×31日=1.6368Kwh×30円=49.1円かかるんです。
これが4灯なので49.1円×4灯=約196円も掛かります。
これをどう見るかですよね。

普通は1灯1W位なので少し気になります。

ですからこれらの照明を使う場合は壁のスイッチで操作出来るなら操作する方が省エネとなります。
でも、これなら利便性が下がりますよね。
このあたりをどう判断するかは利用者の判断ですね。

でも一般的にLED電球は消費電力が少ないとだけ言われていますが、リモコンを使っている場合はリモコンの信号待ちの状態の為いくらかの電力が使われている点を忘れてはいけませんね。

照明はリモコンを使わない場合は壁のスイッチで操作する事をお勧めします。

そこで気になったのがPhilips hueのランプの場合はどれぐらいの待機電力が必要なのかという点です。

チョット調べてみたので別途記事に致します。


今回購入したシーリングライトは

このタイプは十字の土台部分が金属製に木目調のシールを貼っているタイプとなっています。

同じデザインでこの十字の土台部分が木製になっているのもあるので注意下さい。
金属製の方が安いです。
近くで見ると木製の方が高級感がありそうですが天井に付けるので安い方が良いかも知れませんね。

VENTOTA シーリングライト laiosX クロスタイプ ブラック



届いた商品は
▲箱に本体と傘が4つ、そして取説とプルチェーンスイッチの延長チェーンが付属しています。
骨組みはスチール素材に木目模様のシールが貼られています。

傘は4つ
▲傘はこのように内側が白く塗られています。

傘の取付け部
▲傘の取付けは、この部分のネジを外してから傘を取り付けて外したネジを取り付けると固定出来ます。

取付方法は
シーリングカバーにあるネジ4本を外すと以下のように接続部が外れます。
▲このように天井に接続するためにネジを外した後、天井の配線機器に固定し先ほど外したネジ4本を締めてシーリングライトを固定します。

※片手でシーリングライト本体を保持しながら配線機器に固定してさらにネジを締める必要があるのでチョット力が無い人は困るかも知れません。
私は一人で出来ましたが誰かに手伝ってもらうと良いかも知れませんね。

取り付けてみて
▲取り付けるとこんな感じです。

以前に比べると格段に見栄えが良くなっています。
木目調の
そして裸電球の状態だと光が天井部分にも分散するので少し暗く感じますが、このように傘がある事で光を必要な場所に向ける事が出来るので自由な調整が出来ます。
電球は4つ必要になりますが明るさの調整幅も広がるので便利になります。

という事で部屋の明かりをPhilips hueの電球を使う場合に利用出来る取付機器をご紹介しました。
私の場合はスマートホーム対応の全面LED素子のシーリングライトの不信感によりPhilips hueの電球にする事にしたのですが当分これで満足出来そうです。

但し困るのがこのPhilips hueの電球が高いという事です。
100Wタイプも欲しいのですが今回は見送ります。

関連情報

左が金属製で右が木製です。

これもお勧め(Mb)

Philips HueのLEDランプの設置検討から注文そして開封をご紹介!

Philips Hue(ヒュー)ホワイトグラデーションのLEDランプを我が家に設置しようかと検討した結果・・
SESAME(セサミ)のスマートロックを注文そして開封と取付!

CANDY HOUSEのSESAME(セサミ)と言うスマートロックを見つけたので早速注文!そして設置・・・・
GARMIN fecnix J Chrbanの開封満足度は!

GARMIN fecnix J Chrban ガーミンのアウトドア用ウオッチを手に入れてみました・・・・・・
GENE CAFE ジェネカフェを購入そして自家焙煎にチャレンジ!

GENE CAFE (ジェネカフェ CBR-101A)を購入してしまいました。少し前に、デロンギのエスプレッソマシンを購入した・・
デロンギ マグニフィカS(ECAM23420SBN)を検討から設置紹介!

今まではネスカフェバリスタiを使っていたのですが、ちょっと物足りなくなってきたので全自動エスプレッソマシーン
フレッツ光とフレッツテレビの申し込みから工事・視聴までの流れを実体験

フレッツ光とフレッツテレビの申込・送付資料・工事及び工事内容・接続・設定などすべての実体験をとりまとめて・・
フレッツテレビに決めたその理由:環境と費用を分析する

インターネットとテレビ環境をフレッツ光とフレッツテレビにしてみよう。これが我が家の利用状況ではコスパにおいても最強の選択・・
洗面台リフォームはTOCLASのEPOCHに決定!その使い勝手は

家を購入した時に、最初から付いていた洗面化粧台ですが、長年の使用でホーローの洗面ボールに物を落としたりで欠・・
コーギーの夏対策 愛犬ラッシュ(コーギー)との出会いとお別れ

ラッシュ君を飼い始めた理由は、早朝家族全員が寝静まっている時に自宅に忍び込まれ、出張の為に準備していた出張・・
DIYで犬用のサークル(ゲージ)を作成してみた

チワワ(小型犬)用にサークル(ゲージ)をDIYで作成してみました。機能は、高さを飛び越えられないこと、開・・
DIYで噛み癖のある仔犬の犬小屋を作ってみた!その機能とは

仔犬のチワワは噛み癖がひどいので、噛み癖対策やその他機能を装備した犬小屋を作ってみました。その全貌とは・・
DIYで作ったサイドキャビネット DIYでサイドキャビネットを製作

メルクシパインの集成材を使用していつも座っているソファー用のキャビネットを再作しました。ソファーの隣に物入れがあると身の回りの小物を収納したり置いたりできる・・
DIYで玄関用キャビネットを作った DIYで玄関用キャビネットを作った

赤松の集成材を使って、キャビネットが付いているテーブルと引き出しが付いているテーブルと、さらに可動式のテーブルの3点を製作してみた。これは妻のクロスステッチを・・
DIYでお祭りするテーブルを作成 DIYで愛犬をお祭りするテーブルを製作

愛犬のラッシュ君が亡くなったので、お祭りする為に台を製作してみました。自分で作ると好きなサイズに出来ますし思いも込められます・・

スポンサーリンク

スポンサーリンク(Mbam)

BI

このエントリーをはてなブックマークに追加