あおり運転に遭遇する原因とその対応と回避方法とは - よっちことサン太

iine

2017年11月10日金曜日

あおり運転に遭遇する原因とその対応と回避方法とは

最近「あおり運転」が色々なメディアで話題に上がっています。
振り返って考えてみると、自分も「あおり運転」までは行かないが、相手の運転で「イライラ」して車間を詰めたり、クラクションを鳴らした事がありました。
ではどのような時に「イライラ」するのか、そしてもしそのような行為を「してしまった場合」あるいは「煽られた場合」にはどのように対応すれば良いのか纏めてみました。



まずどのような状況の時にイライラするのか?

  • 前の車と適切な車間距離を保って運転していたのに、その前を方向指示器もつけず割り込んできた
  • 直線道路を走行中に、横の道から此方がブレーキを踏まないといけない局面で割り込んできた
  • 交差点の手前で右側に曲がるため右側の道路にはみ出して運転してきて、反対側を走行している此方とぶつかりそうになった。
  • 流れに乗らず、遅すぎる運転で平然と運転している。
  • 追い越し禁止道路の片側一車線の道で、前の車との車間を空け過ぎて走行している。
  • 交差点で一度は停止して、その後「スルスル」と何度も前に動いていって止める
  • 駐車場があるのにそこに止めず、スーパーなどで店の前に車を横付けして健常者を乗降させており邪魔になっている。
  • 信号が変わってもなかなか発信しない
  • 車線を左右にふらつきながら運転している。
  • 狭い道路で譲ったのに挨拶が無い
  • 前に車が居る、対向車線に車が居るのにハイビームを付けている。
  • 駐車場の道路を通行しないで駐車場所を横切って駐車する。
  • 自分の行動を遮らたり中断されたる様な運転をされたとき。
  • 相手の運転が道路交通法上も常識的にも悪いと思ったとき。



こらの状況に遭遇した場合どのように対応すれば良いのか?

その前に、まず考えておかないといけないのは、自分自身がこれら他人がイラっとするような運転をしないように注意することが大切です
そしてもし、自分がこれらの運転をしたことで相手をイラっとさせてしまった場合には、トラブルに発展する可能性もあるからです。

もし不運にも、上記の局面に出くわした場合は、極端に反応しない事が大切です。
※上記の局面でイラっとする時は、「貴方の運転は危ないし、そのような運転をしていると将来事故を起こすから注意しないといけないですよ、注意しなさいよ」と言うような感情も同時に芽生えてきます。
ですから、クラクションを鳴らしたりして相手にその行為が間違っているんだと気づかせようとしている場合もあります

ですが、そのように相手に注意した時に、相手がその行為について逆切れを起こした場合トラブルになる可能性が出てくるのです。

ですから、そのような局面に遭遇した場合は、相手を諭すような行為はせず、相手には悪いですが「そんな運転をしていたら事故するよ。馬鹿だなあ」って言ったように相手を馬鹿にして、馬鹿な相手は無視するような行動をとる事がトラブル回避の方法となります。

余計な正義感を持つとダメだ言うことです。

では、「そんなわがままな運転を許しておいて良いのか?」

と言うことですが
それは警察や政治家が色んな規制や広報にて知らしめ徹底させる必要があるのです。

話は少しずれますが
今の時代は、若いころ免許証を取得した人がかなりの高齢者となり、その高齢者は自分中心的な運転をする傾向にあるので、「わが道を行く」と言う運転ですから、非常に怖いです

私の場合、高齢者が運転をしているのに気づいた場合は、近くによらず離れた行動をとるようにしています。

高齢者が悪いと言っているのでは無く、高齢になると他人を思いやると言う気持ちが薄くなり、自分中心な感情で行動をしてしまう傾向になると私は思っています。
ですから、自分が中心、自分だけが良いと言う運転ですから、割り込んだり、極端に遅い速度で走行したり、ふらついた運転をしても平気なのです。

普通の人が運転する場合は、商店街など人通りが多い道では、右足をブレーキペダルに乗せて飛び出しに注意しながら慎重に運転しますが、高齢者の場合はそんな配慮もしないのでブレーキとアクセルを踏み間違います。

さらに、普通は駐車場に車を止めてドアから出る場合も隣の車を傷をつけないように、ゆっくりとドアを開けるのですが、高齢者の場合はそんな配慮も無く平気で開け放ちます。
傍で見ていれば注意しますが、見ていない場合には自分の車が傷つけられて終わりです。

ですから駐車する場合は、隣の車が傷だらけや凹んだ車の隣には絶対止めません。
それは、傷つく事を何とも思っていない運転者だからです。
そっちは車は傷だらけだけど、「こっちは傷一つ付くのも嫌なんです」。
ですから、出来るだけ片方が道路である端に車を止めるようにしています。


もし相手をイラッとさせるような運転をしてしまった場合は

もし「うかっとしたり」「ぼけっとしたり」してそのような行為をしてしまった時はどのように対応をしたら良いのか?

もし、 誰かにその事を「クラクション」で知らされた場合は、必ず「ごめんなさい」と相手に解るように伝える必要があります
その方法は、「クラクション」を鳴らし返すのではなく
相手が後方に居る場合には、ハザードランプを少しの間点滅させて「ごめんなさい」と相手に解るように態度で示すことが大切です。
相手も、「ごめんなさい」って言っている事に気づけば普通は怒りも収まります

また、自分が左右の安全確認を怠って割り込みをしてしまった場合も、相手が後方に居る場合には、ハザードランプを点滅させて「ごめんなさい」と相手に態度で相手に示すことが大切です。

もし、相手が前方に居た場合には、「頭を下げる」「手をあげてごめんなさいをする」事も大切です。

また、状況に応じて「進路を譲る」ことも大切です。

いずれにしても自分の行為が相手に不快な思いをさせたのだから、素直に謝る事が大切です。
そうすれば相手も感情を収めてくれるはずです。


でももし「あおられた」るような状況に巻き込まれてしまった場合は

  • 安全運転を行いながらその場から離れる。
  • どうしても追いかけて来る場合には、ハザードランプを点滅させて第三者に異常があることを知らせるようにすること。
  • 同乗者が居る場合には警察に状況を電話させ対応を聞くこと。
  • どうしてもあおられる状況が収まらず安全運転が出来ないと思った場合は、安全な場所に停止して警察に電話してください。
    停車する場所は人気(ひとけ)が無い場所は避けて人気が多い場所を選んでください。
    電話する態度が相手に解るようにするのも対応の一つです。
    そして絶対車をロックして車から出ないようにすること。
    もし、相手が窓ガラスを割って引きずりだした場合は、器物損壊及び暴行罪など道路交通法より罪の重い刑法の対応となるので相手に対する防御となります。
  • 相手の車のナンバープレートや容姿を記録しておくこと。
    もしドライブレコーダーが搭載されいる場合は、例え後方に相手が居ても、その行動を社内でしゃべるとドライブレコーダーに録音されるので、記録しておかないといけない事は車内で話して録音するようにしてください

    例えば、どの時点で相手が怒って、どのようにしてきたのか、ナンバーは何番か、どんな事をされたのか、すべて自分で復唱するように、しゃべって録音するようにしておいてください。
    後々の証拠になります。
  • 無理やり相手の車で静止させられた場合は、ハザードランプを点滅させ、その場所が安全か確認し、安全で無い場合にはゆっくりと安全地帯に移動するようにすること。そして警察への電話を必ずしてください。
    ドアや窓は決して開けず、必ず警察への通報とその指示を受けてください。
    ドアや窓をいくら叩かれ蹴られても絶対に窓を開けたりドアを開けたりはしないで警察が来るのを待ってください。
いずれにしても自分で対応しきれないと思った場合は、警察に連絡してその指示に従うことが大切です。
決して、こじれ過ぎた揉め事は、自分一人では決して解決出来ないと考え警察の協力を得るようにしましょうね。
そして興奮している自分も含め冷静になるように心がけましょう。

まとめ

車を運転していると、相手の運転に「イラっ」とさせられる事って結構あると思います。
余計な正義感は持たず、「馬鹿な運転だなあ」「そんな運転だといつか事故をおこすよ」「可哀そうな人だなあ」って軽く受け流すようにするのが大切ですね。

決して、相手に注意をうながしてあげようと思って余計な事(クラクションを鳴らしたり、車間を詰めたり)をしないようにしましょうね。
そうで無いと、「あの時、あんな事をしなければ良かった」と後悔する事になりかねません。

そして、自分の運転が他人を「イラっ」とさせていないかも、今一度振り返っておく必要もあると思います。

「人の振り見て我が振り直せ」と言いますが、「人の振りだけ見て」自分の振りを直さない人も多いので、今一度自分も振り返る必要があると思います。

自動車は生活の必需品ですが、間違えば凶器にもなります。
チョットした気のゆるみが、自分も他人の人生も台無しにしてしまいます。
車を乗る時は、より以上の注意力を持って運転するようにしましょうね。



これもお勧め

GARMIN fenix J Urbanの開封/満足度は!
Harman Kardon ALLURE 招待・注文・開封! デロンギ マグニフィカS検討設定紹介! GENE CAFE ジェネカフェを購入自家焙煎 GARMIN fenix の開封/満足度は! セサミスマートロックを注文開封取付! Philips HueのLEDランプの設置注文開封
コーギーの夏対策
フレッツ光とフレッツTV申込・工事・視聴・実体験 バリスタアイが届いたので設置設定 愛犬ラッシュとの出会いとお別れ 軟太郎(軟水)を使用してそろそろ20年 衛星放送(CS)が突然見れなくなった! 初めて仔犬を手にいれる方法はこれ!
ドリルスタンド
西洋カンナ
DIYの道具に迷ったらまずこれを手に入れ DIYのお勧め作業台はこれ!機能を全部紹 DIY真っ直ぐに穴を空けるお手軽な方法と 西洋カンナがあればDIYの幅は各段にアッ DIYをするのに揃える最低限の道具とは! 材料選択からニス塗までの各工程を徹底

DIYで作ったサイドキャビネット
DIYで玄関用キャビネットを作った DIYでお祭りするテーブルを作成
DIYでサイドキャビネットを製作してみた DIYで犬用のサークル(ゲージ)を作成し DIYで噛み癖のある仔犬の犬小屋を製作 DIYで玄関用の棚兼キャビネットを製作 DIYで愛犬をお祭りするテーブルを製作 "DIYでサイドテーブルを製作

スポンサーリンク