チワワのサン太は生後150日となりました。
生後5ヶ月です。
我が家に来たのが生後50日ですから、我が家に来てから100日も経過しました。
振り返ると、もうチワワのサン太中心に家の中が回っている毎日でした(^^;
でも、日数が経過するたびにサン太が成長し、また愛情も増してゆくので喜びも増えてきました。
体重
2017年3月19日:2.3Kg
2017年3月24日:2.3Kg
2.4Kgを飛ばしてしまいました。
2017年3月31日:2.5Kg
2017年4月3日:2.5Kg
ペットフードの量について袋の裏を見てみると生後5ヶ月になると若干エサの量が減少しています。
具体的には(ロイヤルカナンのパピー用の場合)
このようにエサの量が減少しています。
エサの量は、仔犬の体重と月齢によりエサの量を計算することになりますが、仔犬は月齢と比例して体重も増加してくるので定期的にエサの量を計算する必要がありました。
しかし、5ヶ月からは体重が増えなければエサの量を減らす必要があると言う事になってきました。
因みに我が家のチワワのサン太の場合を計算してみると、体重が2.5Kgで月齢が5ヶ月ですから
体重1Kgで33g=0.1Kg=3.3gですから、3.3g✖2.5Kg✖10倍=82.5gとなりましたが、これでは多すぎますので、この計算は間違っています。
次に体重2kgと体重3.5kgのエサの増加を基準に計算します。
体重2Kgで55g、体重3.5gで84gのエサですから、その差が体重が1.5Kgでエサが29gと言う事になるので、体重100g増加に伴いエサの増加量を計算すると、(29g÷1500g✖100=1.933g)1.933gと言う事になりました。
我が家のサン太の場合は、体重が2.5Kgなので、基準の体重2Kgの55gに体重500gのエサの量を増加させると(55g+5✖1.933g=64.7g)64.7gとなりました。
結果我が家のサン太には64.7gのエサが適量と言う事になります。
まあ、微妙な計算かも知れませんが、生後6ヶ月以降も再度計算する必要がありますね。
サン太は時間を決めてサークルから出して遊ばせています。
サークルの扉を開けると、そこはリビングですから、自由に走り回る事ができます。
夕食の準備の時は、私はお風呂に入っているのでサン太のサークルの側に誰も居ないので、妻が台所の近くで遊ばせています。
ただ、困ったことがありました。
それは、トイレです。
トイレはサークルの中に設置しているのですが、今までサークルの外で遊んでいる時に、トイレの為にサークルまで戻ってトイレをしたことはありませんでした。
そこで考えた結果、サークルの外で遊ばせる時はトイレを外に設置することにしました。
すると、外のトイレでおしっこもウンチもしてくれました。
今までは、カーペットの上でされた事もあったので大きな前進です。
これで、サークルに閉じ込めること無く何時でも出してあげられますね。
ただ、サン太の遊ぶ場所によってはトイレを移動する必要があるので面倒ですね。
もうちょっと大きくなったらサークルの中のトイレを覚えてくれたら最高ですが、どうなのでしょうね。
我が家では毎朝バナナを食べているのですが、チワワのサン太にもおすそ分けと言うことで、毎日妻が食事をした後に少し取り分けたバナナをあげています。
バナナをもらうまでは「キュンキュン」と鳴いて催促をしています。
「お手」「おかわり」をしないとバナナを貰えないので賢くしています(^^;。
お手
おかわり
はい、どうぞ
この頃は毎日家の前の道を妻が散歩させています。
家から出る事自体が怖いのでとても遠くには行けません。
家から離れるたびに立ち止まり、そして「そろりそろり」と妻の引っ張るリードに付いてゆきます。
でも、帰るとなれば足も軽やかに「さっささっさ」と家まで速足で帰って来ます。
余程家が良いんだな(^^;
それから、服とハーネスを買ってあげました。
服は嫌々着ているようですが、裸ん坊よりずっと良いですから早く慣れて頂戴ね。
少しずつ成長しているチワワのサン太でした。
生後5ヶ月です。
我が家に来たのが生後50日ですから、我が家に来てから100日も経過しました。
振り返ると、もうチワワのサン太中心に家の中が回っている毎日でした(^^;
でも、日数が経過するたびにサン太が成長し、また愛情も増してゆくので喜びも増えてきました。
体重
2017年3月19日:2.3Kg
2017年3月24日:2.3Kg
2.4Kgを飛ばしてしまいました。
2017年3月31日:2.5Kg
2017年4月3日:2.5Kg
生後5ヶ月になりエサの量の見直しを実施
ペットフードの量について袋の裏を見てみると生後5ヶ月になると若干エサの量が減少しています。
具体的には(ロイヤルカナンのパピー用の場合)
月齢 | 体重1Kg | 体重2Kg | 体重3.5Kg |
2ヶ月 | 29g | 49g | 71g |
3ヶ月 | 32g | 54g | 80g |
4ヶ月 | 33g | 56g | 84g |
5ヶ月 | 33g | 55g | 84g |
6ヶ月 | 28g | 48g | 76g |
このようにエサの量が減少しています。
エサの量は、仔犬の体重と月齢によりエサの量を計算することになりますが、仔犬は月齢と比例して体重も増加してくるので定期的にエサの量を計算する必要がありました。
しかし、5ヶ月からは体重が増えなければエサの量を減らす必要があると言う事になってきました。
因みに我が家のチワワのサン太の場合を計算してみると、体重が2.5Kgで月齢が5ヶ月ですから
体重1Kgで33g=0.1Kg=3.3gですから、3.3g✖2.5Kg✖10倍=82.5gとなりましたが、これでは多すぎますので、この計算は間違っています。
次に体重2kgと体重3.5kgのエサの増加を基準に計算します。
体重2Kgで55g、体重3.5gで84gのエサですから、その差が体重が1.5Kgでエサが29gと言う事になるので、体重100g増加に伴いエサの増加量を計算すると、(29g÷1500g✖100=1.933g)1.933gと言う事になりました。
我が家のサン太の場合は、体重が2.5Kgなので、基準の体重2Kgの55gに体重500gのエサの量を増加させると(55g+5✖1.933g=64.7g)64.7gとなりました。
結果我が家のサン太には64.7gのエサが適量と言う事になります。
まあ、微妙な計算かも知れませんが、生後6ヶ月以降も再度計算する必要がありますね。
サークル外でのおトイレ
サン太は時間を決めてサークルから出して遊ばせています。
サークルの扉を開けると、そこはリビングですから、自由に走り回る事ができます。
夕食の準備の時は、私はお風呂に入っているのでサン太のサークルの側に誰も居ないので、妻が台所の近くで遊ばせています。
ただ、困ったことがありました。
それは、トイレです。
トイレはサークルの中に設置しているのですが、今までサークルの外で遊んでいる時に、トイレの為にサークルまで戻ってトイレをしたことはありませんでした。
そこで考えた結果、サークルの外で遊ばせる時はトイレを外に設置することにしました。
すると、外のトイレでおしっこもウンチもしてくれました。
今までは、カーペットの上でされた事もあったので大きな前進です。
これで、サークルに閉じ込めること無く何時でも出してあげられますね。
ただ、サン太の遊ぶ場所によってはトイレを移動する必要があるので面倒ですね。
もうちょっと大きくなったらサークルの中のトイレを覚えてくれたら最高ですが、どうなのでしょうね。
ボンビアルコン
売り上げランキング: 378
売り上げランキング: 378
朝はバナナのデザート
我が家では毎朝バナナを食べているのですが、チワワのサン太にもおすそ分けと言うことで、毎日妻が食事をした後に少し取り分けたバナナをあげています。
バナナをもらうまでは「キュンキュン」と鳴いて催促をしています。
「お手」「おかわり」をしないとバナナを貰えないので賢くしています(^^;。
お手
おかわり
はい、どうぞ
家から見える範囲でお散歩
この頃は毎日家の前の道を妻が散歩させています。
家から出る事自体が怖いのでとても遠くには行けません。
家から離れるたびに立ち止まり、そして「そろりそろり」と妻の引っ張るリードに付いてゆきます。
でも、帰るとなれば足も軽やかに「さっささっさ」と家まで速足で帰って来ます。
余程家が良いんだな(^^;
それから、服とハーネスを買ってあげました。
服は嫌々着ているようですが、裸ん坊よりずっと良いですから早く慣れて頂戴ね。
少しずつ成長しているチワワのサン太でした。