部屋同士の内線通話にワイヤレスホンDWP10A2を設置 - よっちことサン太

iine

2017年12月15日金曜日

部屋同士の内線通話にワイヤレスホンDWP10A2を設置

部屋同士での内線通話ってあれば便利と思いませんか?

我が家では妻と私の部屋にお互いの緊急連絡用として設置しました。
深夜など緊急時にボタン一発で連絡(呼出)が出来る内線通話がやはり便利ですよ。




内線通話の必要性を考えてみる

内線通話はわざわざ用事のある家族の所まで行って用件を聞いたり伝えたりしなくても、その場で行うことが出来るので便利ですね。
例えば、「呼び出し」「めざまし」「確認」が簡単にできます。
特に「呼び出し」については「緊急呼び出し」に最も効果があるかも知れません。

内線通話と言えば
我が家でも昔スマホが普及していなかった頃は、家に固定電話があったので、その固定電話の子機を各部屋に設置していました。
ですから用件があれば、その電話機を使って行っていました。

でも、最近はスマホが家族一人に一台持つようになってから固定電話は必要が無くなり解約してしまいました。

固定電話があっても、知人などはスマホに連絡が届くので、固定電話に着信がある場合は「勧誘などのセールス」の悪質な着信しかありませんから、固定電話があればかえって邪魔になってしまったので解約しました。

長年固定電話を使っていると、電話番号が訳の分からない業者に流れてしまって色々な勧誘の電話が掛かってきたり、夜中に寝ている時に「1コール」だけ電話を鳴らされる事もあるので本当に迷惑な話しです。

それに、最近では「オレオレ詐欺」などの詐欺の電話でもあれば大変な事になるので固定電話は無い方が無難です。

また、固定電話の場合は誰から着信が掛かってきたのかを知るためには別料金を支払わないといけません。
ですから、着信拒否をするにはその機能の電話機と着信が解る契約も必要となります。

でも、携帯電話なら迷惑な電話が掛かってきたら、すぐに設定で着信拒否が出来るので便利です。

固定電話なんて不要ですね

また、最近ではLineと言うツールも出てきたので、家族間でLineで連絡し合ったり出来るので特に内線電話の必要性は感じませんでした。

しかし、最近はすこし病気への心配が出てきたのです。
日中は近くに妻が居るので、何かあればその場で声を出せば伝わるのですが、寝ている時はちょっと困るのです。

我が家では昔は夫婦仲良くダブルベッドで一緒に寝ていたのですが、結婚生活も長くなるとお互いに「寝返りをうったり」「いびきをかいたり」「トイレに行ったり」する時に、起きてしまう事があり、ゆっくり寝れない時が出てきたのです。
その為、お互いにゆっくりと寝るためにも別の部屋で寝る様になってしまったのです。

勿論、一人で寝るわけですから自分のペースで寝ることが出来るので勿論快適ですね。(笑)
エアコンの温度の調整や寝れない時に本を読むのも自由ですからね。

でも最近は、もし夜中に突然苦しくなったらどうなるのか?
と言う点が気になってしまったのです。

本人は苦しいのですから、歩いて隣の部屋まで助けを求められないかも知れません。

内線があれば必死で内線出来るかも知れませんが、今はありません。

そこで考えたのが、この内線機能があるワイヤレスインターホンを設置しようという事でした。

これなら、苦しくなった時インターフォンのボタンさえ押せば隣の部屋に寝ている妻に知らせる事が出来るので精神的にも安心です。

単にベルだけの機能の物も考えたのですが、それだと単に呼ぶだけですから使う機能が限られています。
(ベッドの脇に設置ですから緊急時以外一切使わない可能性があるからです。
買ってはみたけども一度も使わない内に壊れてしまう可能性もありますからね。)

通話機能があれば、寝かけた時にふと思い出した連絡事項を妻に伝える事も出来るので便利です。
また、寝坊した時に起こされたり、緊急時の内容通知も出来るので便利です。



そこで購入したのがこの商品

DXアンテナ 親機&室内子機セット ワイヤレスインターホン DWP10A2

外観はこんな感じ

内容物は
・インターホン(親機・子機)
・ACアダプター2個
・取扱説明書
・取付金具


裏側
壁などへの取り付けの際に使用する金具が付いています。

取付金具は下にスライドさせると外すことができます。
本体裏面には「セレクトスイッチ」とその設定方法が記載されています。

セレクトスイッチでは以下の設定が出来ます。
・音量(通話・呼出)の設定
・呼出音の種類の設定
・呼出LEDの設定
・警告音の設定
・自動応答の設定
・登録削除の設定

これは取扱説明書の一部抜粋です。

ACアダプターを接続してスタンドを立てた状態がこれです。

押しボタンを押して呼び出した状態
押しボタンを押すと、親機・子機ともに「ランプが点灯」して「音が鳴り」呼び出します。
自動応答にしていない場合は中央にある「押しボタン」を押して会話します。

親機と子機の登録方法
親機と子機両方ともにコンセントに差して電源を供給します。
最初に親機の「押しボタン」を「ピー」となるまで10秒以上押します。
次に子機の「押しボタン」を「ピー」となるまで10秒以上押します。
すると暫く同期の為に親機が点滅したあと設定が完了します。
簡単です。


機能のご紹介

ワイヤレス方式
配線が不要なのでどこにでも簡単に設置出来ます。

会話音量の調整が可能
音量はセレクトスイッチで「大・中・小・最小」の設定が出来ます。
呼出音は固定です。(夜だと少し大きいかな?)

呼出音は2種類
セレクトスイッチで設定が出来ます。

呼出LEDの選択
点灯か消灯をセレクトスイッチで設定が出来ます。

増設可能
親機に対して6台まで子機を増設可能です。
また、別売りで移動可能の子機も販売されています。

充電式で無い
ACアダプターが付属していて、親機・子機共に電源をコンセントから取る方式なので充電切れの心配がありませんから、いざという時に確実に使う事が出来ます。
いざという時に充電切れなんて事になれば大変ですからね。

自動応答
親機からの呼び出しで自動通話の設定が可能。(セレクトスイッチで設定)
緊急時に親機のボタンさえ押して話せば、自動的に相手に会話がつながるので緊急時に非常に便利な機能です。
但し、自動応答にしておくと呼出音が鳴らずにすぐに会話が聞こえるので寝ている時は気づかない場合もあるかも知れないので注意が必要ですね。

壁掛けまたは卓上式にもなる
付属の壁面取付金具で壁に取り付ける事ができます。
ベッドの脇に置く場合はスタンドで立てる事も出来ます。

カタログ値では通話可能距離は見通し100m

消費電力
親機
待機時:0.9W 通話時(無音):1.1W
子機
待機時:0.1W 通話時(無音):0.7W
ちょっと電気代を計算してみますね。
1Kwhを27.32円として計算すると。
待機時(親機と子機)で1W×27.32円÷1,000×24時間×30.5日=19.99円
通話は別として1か月使用して20円ほどですね。

まとめ

家の中での家族への連絡は内線が無くてもスマホを持っていればLineで連絡したり、呼びに行ったりすることができますが、身動きが取れない方への連絡は内線通話の出来るインターフォンがあれば便利ですよね。
寝たきりの病人や看護が必要な方がおられる場合は「お知らせ機能」としてインターフォンを設置しておくと安心です。

我が家もこれを設置して精神的な安心を買うことができました。


関連情報


ワイヤレススポット人感チャイムセット X855って超便利!




これもお勧め

GARMIN fenix J Urbanの開封/満足度は!
Harman Kardon ALLURE 招待・注文・開封! デロンギ マグニフィカS検討設定紹介! GENE CAFE ジェネカフェを購入自家焙煎 GARMIN fenix の開封/満足度は! セサミスマートロックを注文開封取付! Philips HueのLEDランプの設置注文開封
コーギーの夏対策
フレッツ光とフレッツTV申込・工事・視聴・実体験 バリスタアイが届いたので設置設定 愛犬ラッシュとの出会いとお別れ 軟太郎(軟水)を使用してそろそろ20年 衛星放送(CS)が突然見れなくなった! 初めて仔犬を手にいれる方法はこれ!
ドリルスタンド
西洋カンナ
DIYの道具に迷ったらまずこれを手に入れ DIYのお勧め作業台はこれ!機能を全部紹 DIY真っ直ぐに穴を空けるお手軽な方法と 西洋カンナがあればDIYの幅は各段にアッ DIYをするのに揃える最低限の道具とは! 材料選択からニス塗までの各工程を徹底

DIYで作ったサイドキャビネット
DIYで玄関用キャビネットを作った DIYでお祭りするテーブルを作成
DIYでサイドキャビネットを製作してみた DIYで犬用のサークル(ゲージ)を作成し DIYで噛み癖のある仔犬の犬小屋を製作 DIYで玄関用の棚兼キャビネットを製作 DIYで愛犬をお祭りするテーブルを製作 "DIYでサイドテーブルを製作

スポンサーリンク